トラサタの小三角期間 幸せになるためには? |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

昨日の雨のため、今朝は少しばかり過ごしやすくなっていました。

 

 

黎明の空を舞う二羽。

つがいかな?

 

 

母をデイに送り出した後、今日は息子に関わる事柄で、岡山へ。

どうも、このところ、バタバタと急な予定が入ってしまう。💦

 

戻ってきたときにはお昼で、息子と二人なので、もう児島の8番らーめんに行くことに。

なんたって、今日は8月8日。

なんと、年に一度のお客様感謝デーらしいのです。

(そういうLINEが入ってきた)

 

 
児島の8番は、もうなんか外観が違うお店みたいなのですが……(笑)

息子は、金澤豚骨醤油を1.5玉で。

私は、特製そばにしました。

 

 

デニーくんが持ってきてくれてゴキゲン♡

 

 

くるりと背を向けると、ちゃんと私の注文したラーメンが。

 

 

児島など岡山県内数店限定のオリジナルの豚骨醤油そばの、特製バージョン。

どうも、煮卵やチャーシューが多いみたい。

 

スープ、うめー♡

これですよ、これ。

 

 

久々にこの店の豚骨醤油と細麺。

堪能しました!

 

ちなみに、息子の金澤豚骨醤油はこちら。

といっても、写真は以前に私が初食したときのもの。

 

 
好みで、もやしの量とか背脂とかニンニクとか、変えられます。

 

 

もう、うどん? というくらい、ごつい麺。

はっきりとした噛み応えがあるレベル。

こういう系統が好きな方、がっつり食いたい系の方にはいいでしょうね。

息子も満足していたようです。

 

 

感謝デーということで、オリジナルのボールペンをいただけました。

二人で行ったので二本Get!

 

えらくサラサラ書きやすい……と思ったら、普通にZEBRAのSARASAでした。

間違いないですね、うん。😄

 

 

トラサタの小三角のマキシマムとミニマム

 

今、ホロスコープ上は、トランスサタニアンの小三角が結ばれています。

 

 

これ!

これが機能することで、今、世の中、国際情勢なんかも、いろいろ変化してきています。

もちろん個人も。

 

トランスサタニアンは、単独でも個人の命運に大きな変化をもたらします。

その強さの度合い的には、

 

 冥王星>海王星>天王星

 

という感じで、冥王星がトップ。

根本的な変化、根こそぎ変える、必要なものだけを残して生まれ変わられる……という感じです。

 

海王星も大きな変化をもたらしますが、前提として不安定にさせます。

それまで安定的な人生を歩んできたとしても、海王星の関与では土台がゆるくなり、仕事を辞めたり、それまでの状態が維持できなくなったり、解消とか解散みたいなことも起きやすい。

 

これらに比べると、天王星はまだ変化の度合いが限定的です。

冥王星との比較だと、冥王星は根本の破壊と再生で、天王星はある程度の枠組みを維持した中での改革……というのがニュアンスが近い。

離反や分離、離別、もちろんいろんな変化は生じます。

革命の星、改革の星ですが、同時に自立や独立を促すこともあります。

 

これらの単独でも強い星たちが、今はスクラムを組んでいる。

バラバラに機能していない。

 

このため、受ける影響は国も企業も人も、半端ないのです。

おまけに、このトラサタ小三角の構造と、まったく無縁の国、企業、人は少ないのです。

全体の70%か80%くらいは、何らかの影響は受けるだろうと観測しています。

 

そういうものだからです。

 

ただ、これは前にもこのブログ内でお伝えはしていますが。

このトラサタの影響を、1~2年前から受け取っている方が大勢います。

 

すでに変化の第一波は受け取った、あるいは、もうおおむね終わった、という人すらいます。

 

だから、これから何が来るんだろう?滝汗

みたいにおびえる必要も、そもそもない人もいます。

 

判断材料としては、ここ2年、あるいは長い人で3年くらいの間に、重大な変化を迎えている場合、今後のものは小規模になる、あるいは再構成とか再構築とかに向かっての必要な限定的な変化になりやすいはずです。

 

ホロスコープの特徴によって、その期間が長いか短いかも異なってきますので、そういうことを読める専門家に尋ねるが良いでしょうね。

 

あと、現状のトラサタの小三角は、基本的には世の中全体を良い方へ変えるはずのものです。

個人もそうです。

 

この時期に、悪い方へ転がるケースも中にはあるのですが、それは個人的なチャートの特徴がかならず関係していますし、なによりも

〝どう生きるか〟

〝どう生きてきたか〟

ということが、一番関係が深いです。

 

こんな大きな星の動きなのに、そんな精神論とか道徳的なこと?

と思われるかも知れません。

道徳と表現していいかどうか微妙ですが、他者のため、誰かの幸せや喜びに生きていられるかどうか、そういう道を選べるかどうか、ということが、非常にシンプルな分かれ目になりやすいと思われます。

 

自分が幸せになりたいというのは、誰にもあると思うのです。

でも、手っ取り早くそうなりたかったら、逆に、

 

人を幸せにすることです。

エゴでなく。

 

私はこんなにやっている、ではなく。

やっているけど、見返りがない、ではなく。

 

ただただ、側にいる人を笑顔にする。

その笑顔を見られて、自分も嬉しい。

それが一番。

そういう人がいなければ、顔も見られない誰かのためでもいい。

 

これは、今の時代をうまく生き抜いていく、極意かも?

 

 

回帰図の占星術セミナー(岡山)

 

 

参加費:22,000円

 

・太陽回帰(ソーラーリターン)
・月回帰(ルナリターン)
・木星回帰(ジュピターリターン)
・土星回帰(サターンリターン)

の4つを題材として、ゼファーならではの視点の解読方法、活用の仕方をお伝えします。

ここでしか知り得ない奥義も伝授。

 

詳細・お申し込みはこちらへ↓

 

 

 

内容は絶対、保証します。

他で聞けない太陽回帰、月回帰、木星回帰、土星回帰の、すごーく深いところを解説します。

 

 

占星術講座

 

 

YOORオンラインサロンを軸に展開

 

月額13,000円

 

マンツーマン・レッスンで身につく。

真星(まなぼし)の読み手になりましょう。

 

クレジット決済やデビットカード決済が難しい方も対応できますので、ご連絡ください。

お申し込みなど詳細は以下のページ。↓

 

 

 

体系的なホロスコープ解読の伝授は、この占星術講座でないと困難です。

ネイタル・チャートのあらゆる特徴、過去世の解読、未来の読み方と受け止め方、対処、希望を見い出し方。

ZEPHYRの持つすべてをお伝えし致します。

月2~3回のテキスト配布。

月1でZOOMによる個人セッションが含まれます。

 

13期最新配信:天体の年齢域で運勢を読む2

 

 

オンラインサロン状況

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:リリスの調査にご協力を

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:今年1番のポイントは?

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:結婚・パートナーシップに関して出るカード

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング