魂上のパートナーシップのいろいろ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

右足首に痛みがあり、この3日ほどジョギングをサボっています。

サボっているというか、無理しない方が、いいに決まっていますからね!(笑)

 

今日は、そのあたりも含め、身体のメンテナンスをしてもらってきました。

 

足首の関節を痛めるのは、ここ2年くらいは時々あったのです。

というのも、トランジットの土星が魚座にあり、かつ、私の健康に関わるポイントにいたので。

土星は骨や関節、魚座は足。

 

そのまんまですね。(笑)

 

まあ、座り仕事が長時間なので、背中とか首肩が凝るとか張るとか、それはもう今に始まったことじゃない。

そのあたりも、すっきり解消(今は)。

 

どうせ、すぐに凝ったり張ったりするんだろうけど。(笑)

 

なんと。

今日は結婚記念日ラブラブ

 

なんとなんと、まるっと36年も経過しました。

どうりでハゲるわな。(爆)笑い泣き

 

奥さんには感謝しありません。

 

このまま継続して、そのまま昇天したいと思います。

寿命がいつか知りませんけど。

(ホロスコープに死期は出ません)

夫婦の理想は、同時か、さほどずれない時期に次々に他界すること。

 

来世。

私は女性転生の予定らしい。

これは、実はホロスコープでも読めるポイントがあるんですよ。

仮説ですけどね。

なにせ、立証のしようががない。💦

来世どうだったか、なんて、未来のことなので検証する方法がない。

だから、理論的なものです。

 

他にも、「来世は女性だ」という透視リーディングもいただいています。

 

来世、女性に生まれるとしたら……

やっぱ……

 

毎月のもの、いやだな~、しんどそう……

 

とか、奥さんの前の状況や娘なんかを見て思う。

(コラッ!)

 

でも、それ以上に、もしかしたら面倒くさいと思うかもしれないのが、結婚とか配偶者との関係だったりします。

 

というのも、今生での夫婦関係が良すぎるからなのです。

これ以上の関係は、なかなか成立しにくいと予想される。

あ、これ、ホロスコープ上の相性がどうとかいう話じゃないですからね。

それは情報の一部に過ぎない。

 

たぶんですけど、どなたも、長い魂の転生プロセスのどこかでは、そういう良好な夫婦関係を経験するタイミングがあっても不思議はない、と思うのです。

でも、100回の転生のうち、そういう良好な夫婦関係であることは1回あるかどうか、くらいかもしれないのです。

 

いや、これは私の妄想なので。💦

真に受けないでくださいね。

もしかすると、そういうのを経験しやすい魂もあるかもしれないので。

 

なんで、そういうふうに思うかというと。

この地球での転生は学びであり、魂の成長プロセスです。

 

そして、その成長をもっとも促すものの一つが、〝人間関係〟です。

てか、それ以外ない、といってもいいくらい。

この世でうまくいかないとか、何かしら障害が出てくることの半分は(控えめに言って)、人間関係の中で生まれやすい。

上司がパワハラだとか、仕事上、邪魔する存在が現れるとか、ライバルに負けるとか。

 

そういう体験は、基本的にご本人の魂の計画の中に組み込まれていることが多い。

だから、魂の計画を表示するホロスコープにも表示されているわけです。

 

その人間関係の中で、もっともアピールしやすいのが、婚姻です。

配偶者とは、どうあっても向き合わねばなりません。

逃避することも可能かもしれませんが、基本的には向き合うべき存在です。

(どこまでも付き合う必要はかならずしもなく、どこかで〝切る〟という勇気や決断を持つことが学びも場合もある)

 

地球に生まれる目的が、魂の成長・進化であれば、この「人間関係」の中でももっとも濃い存在である配偶者との関係は、どっちかというと、どこかに問題を抱えたものになりやすいはずです(問題の大小はある)。

だって、人間関係がそもそも〝課題〟のはずだから、結婚相手も課題になりやすいはず。

 

じつは、この普遍的な法則を理解しているかどうかで、結構、その人の〝幸せ度〟というのは大きく変わります。

理解しているほうが幸せになりやすい。

 

なぜかというと、自分が向き合う他者(配偶者)は、自分と合わない部分、違っている部分があって当然、という受け止め方になるからです。

多くの場合、不幸がやってくるのは、

「なぜ自分に寄り添ってくれないのだろう」

「なぜわかってくれないのだろう」

「どうして好みや生活スタイルがこんなにも違うのか」

「私の求めるものとあの人は違う」

「価値観や経済観念が違い過ぎる。もういやだ」

などとという思いから来るからです。

 

相手に合わせろ、という話じゃないですよ!

どうにもこうにもならなかったら、突き放すとか切るとかいうのも、学びのプロセスです。

むしろ、自分は自分で尊重してOKだけど、相手も認める余地を作ったら? みたいな話です。

 

うちの夫婦も、ホロスコープ上、ある部分は非常に調和的です。

でも、太陽星座は、私の射手座、妻の魚座は食い違います。

ほかにも、もろもろあります。

 

どちらかというと、良い相性要素が多いのは確かですが、相性占い上、「これは良くないなぁ」というポイントもありますし、完全に対立している部分もあります。

 

このまずい部分を、私たち夫婦も拡張させることはできたのです。

選択次第で。

でも、そうはならなかった。

というのが、相手のキャラも価値観も、どこかで尊重できたからだと思います。双方が。

 

むろん、どこまでも行っても無理!なケースはありますし、この関係性はキャッチボールなので、自分が投げた球を返さない、受け取りもしない、という相手だと調和的な方向にも持って行けません。

 

その場合は、いろいろと選択肢を考えたほうが幸せに近づけると思うのです。

一概にこうだという定理はありませんけど。

 

 

すみません。

いろいろ無駄話をしました。💦

 

要するに、来世、女性に転生しても、今回以上の関係にはなりにくいような気がするし、私は来世、ツインレイと遭遇する可能性が高いようです。

ツインレイとは、なかなか難しい関係、不倫とか、そういう状態で出会う可能性もあるようで、そういうのも、正直、ほとほとめんどくさい。(笑)

 

それくらいだったら、結婚もせずにフリーで生きていたほうが楽だなあ、と思ったり。

 

それに……

今年だったかな? 来世の女性の自分かもしれないものを夢で見たのです。

なかなか、公にできないようなややこしいものなのですが、

もし、

アレが自分の来世なら……

 

結婚とか、配偶者とか、ないほうが楽かもしれない。

 

というのは、現世の私のエゴで、じつは魂的には

「女性として配偶者の苦労しろよ!」

というのがあったりするかもしれない。(笑)

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング

 

 

オンラインサロン近況 

 

最新のホロスコープ・サロン。
「冬至図の意味」

最新のタロットサロン。
「あの事件が起きた経緯」

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード