ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
昨日、東京から戻ってきたゼファーです。
鑑定会にお越しくださった皆様、ご利用ありがとうございました。
11月29日に上京。


前日入りするのではなく、今回はその日の午後からすぐに鑑定というスケジュールだったので、何事もなく定刻に到着できて何よりでした。
(時間的には2時間くらいは余裕を見て入った)
(この天候とか、世の中的なことは自分の努力ではコントロールなどできないので、事前にいつもジョギング参拝する熊野神社で、予定通りは入れますようにと、お願いしていました)
ホテルにトランクを預け、時間があったので、近くでラーメンを食べてパワーチャージ。💪
鑑定会に来られる皆様の安全な往来を祈念しました。
その後、鑑定に必要なものをリュックに背負い、てくてく歩いて花園神社に……
ところが。
すんごい人なの
今まで見たこともないほど、出店とか屋台がびっしり。
装飾も派手はでしい。
新宿御苑近くのホテルなので、立ち寄ってみると、
銀杏が美しい色づき。
道路脇の街路樹の銀杏とは、まったく違う。
やっぱり、土地は大事ですね。
花園神社に行くと、出店や屋台の「撤収作業」が行われていました。
打って変わって静か。
次の写真は、さらに次の日。
鑑定会3日目の花園神社で拝殿前。
連日同じことを祈願しています。
てか、同じこと言わんでもわかっておる! とか、お叱りを受けそうですけど。(笑)
自分のことで、あれこれお願いすることはないので、「今日も宜しくお願いします」になっちゃいます。
この日は、境内の恵比寿神社のところにニャンがいて、ご挨拶をした後、出てきました。
ノラさんかな?
かわゆいのぅ。
こうして、3日間の鑑定会を終えました。
いつも、リピーターの方もいれば、新規の方もいらっしゃるのですが。
新しいご縁に感謝です。
今回、ここ数年のプロセスの中で、良いご報告をいただいたリピーターの方もいらっしゃいました。
こういうのが一番うれしい。
ホロスコープが示すものは、〝決められた未来〟ではなく、〝その人の可能性〟なのです。
生かすも生かさないも、その人が決めるもの。
タロットも同様かもしれません。
ともかく、今は、
鑑定会のを守りいただいた神々様に感謝。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
オンラインサロン近況
最新のホロスコープ・サロン。
「大谷さんの近未来」
最新のタロットサロン。
「タロットで予測する12月の日本」
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
鑑定受付とオリジナル・カード