ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
今朝は……曇り空だったので、写真は撮りませんでした。
が、気温も22℃。
早朝ジョギングが気持ちいい季節に完全に移ったなー♡
7月下旬に、私がうっかり高いところから落下させて、
上半身くん
下半身くん
になってしまったフィロデンドロン・バーキンですが……
命が危ぶまれた上半身くんですが……
茎からあらたに根が伸びて、暫定的にこのようなペットボトルに植えてみましたが……
手前の青々しい葉と、もう一つ。
どうやら、こちらも生き長らえてくれたっぽい。
ほっ…ε-(´∀`*)
近いうちに、ちゃんとした鉢に植え替えます。
ボロボロだけど楽しい
このところ、ボロボロなゼファーです。
(。•́ - •̀。)ショボーン…
というのは、講座の個人レッスンの日時を、お二人取り違えていたのです。
ZOOMとサロン(サロンは岡山在住の人)。
事務能力が低くて低くて、嘆かわしいのですが。
今年から本格スタートしている個人レッスンのスケジュール調整に、まだ慣れていないのです。
2日連続で、そんなことがあったので、しょぼーん、です。
ま、来月あたりからは、も少し慣れてくると思います。
ご容赦ください。
ま、そのうち……
AI秘書みたいなものが開発されて、スマホから
「ご主人様、今日は○○ですよ」
みたいなことを言ってくれるのではないか?
自分であれこれ入力作業をしなくても、AIがやってくれるようになるのではないか?
ま、こんなものが開発されても、かえって使うのビビりそうですけど。
でも、個人レッスンは、
楽しい😊
です。
いろいろな段階の受講生さんがいらっしゃるのですが、いろいろお話ししていると、人それぞれのお悩みポイントとか、その人らしい疑問みたいなものがあって、それは私があまり想定していなかったものもあります。
こういうことって、やはりマンツーマンでコミュニケーションを取らないとわからないこともあります。
また、そもそもやはり講座という〝場〟の媒介だけではなく、その人そのものとの接触になる。
しかも、それが日常の鑑定とは違うわけです。
日常の鑑定は多かれ少なかれ、なんらかの〝お悩み〟に対応したものなのですが、個人レッスンでは知的な部分での情報交換や伝授になるので、単純にそれは楽しい。
ZOOMとかSkypeとか、ない時代にはあり得なかったな。
こうしたツールの発展にも感謝です。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
オンラインサロン近況
最新のホロスコープ・サロン。
「サイデリアル式・トロピカル式 私の結論」
最新のタロットサロン。
「自民党総裁選挙の結果 検証~~~!」
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
鑑定受付とオリジナル・カード