神田明神からの~第二夫人 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

 

今朝、東京を後にしました。

昨夜は眠りに入るのが遅かったのですが、5時頃には目が覚めてしまい……

予定している新幹線へのアクセスを考えると、もう一眠りすると……

遅刻してしまうかも……??

 

ベッドで、ぼーーーっとしていたのですが。

どうも、こういうときにあまり〝待つ〟ということをしないたちなのです。

どうせ、ホテルの朝食は取らない時間に出る予定だったので、さっさと身支度をして、トランクは宅急便でお願いし、リュックだけ背負って帰路に。

 

 

雨の新宿。

中央線に乗って、東京駅へ向かう車中で、新幹線も時間を早めてもいいかと思って、アプリで検索していたのですが……

どうも、3列の真ん中しか空きがない。

 

うーん。

 

神田で降りよう。

 

じつは、神田明神さまに参拝しようかな、という考えが、もともとちらっとあったのです。

でも、雨ですし、どこにも寄らずにまっすぐ帰ろうとしていた。

でも、これは時間が余る。

 

いいや、行っちゃえ。

 

ところが!

神田明神って、最寄りのJR駅は神田じゃなくて、秋葉原なんですね!(笑)

イナカモノ~~♪

 

 

  初参拝 神田明神

 

一駅戻って、スマホの誘導に頼っててくてく歩き、たどり着きました。

 

 

おお。

初めてです、ここは。

 

有名な神社なのに、今まで一度も参拝したことがない。

平将門さんをお祭りしているということは知っていたのですが。

(さんづけで良いのだろうか)💦

正確には、

 

一ノ宮  大己貴命(オオナムチノミコト)

二ノ宮  少彦名命(スクナヒコナノミコト)

三ノ宮  平将門命

 

なのですね。

 

 

境内には大きな大黒様像(オオナムチノミコトとされる)もありました。

 

 

広い境内。

立派な社殿。

 

 

 

狛犬さん、めっちゃかっこええ。

戦闘能力とかLVとか高そう雰囲気が漂う……

 

参拝していると、ちょうど宮司様が拝殿に入って来られて、朝のお勤め?を始められていました。

とてもラッキー♡

 

 

三天王社は、建速須佐之男命。

 

今度は、もっと天気の良いときに再訪したいものです。

今回はとにかく!

東京(江戸)の平安(地震など、大きな禍がないように)をお祈りしてきました。

やはり江戸の鎮護の要かと思いますので。

 

 

  睡眠はとても大事

 

神田明神で参拝を済ませ、東京駅に。

するとまあ、だいたい予定していた新幹線の良いタイミングでした。

 

寝不足なので、サンドイッチを食べると、眠りには入りませんけど、なんとなくウトウトしてしまいます。

あれ?

想像以上に疲れている? ような?

 

まあ、今回、鑑定ルームとホテルの距離があったので、毎日、重いリュックを背負って4㎞くらい歩いていたんですよね。

いや、たぶん、昨夜から今日の睡眠時間が足りていない。

 

あ、

大谷翔平さんはしっかり睡眠を取られるということですが、

私も若い頃みたいには行かなくなってきていて、ここ2年くらいですが、出張鑑定の時は、無理矢理にでも長い睡眠時間を確保するようにしています。

7時間くらい取ると、8~9件の連続鑑定でも集中力が乱れません。

 

昔は、4~5時間睡眠でも、行けたんですけどね。

トシです。(笑)

 

良いコンディションを保つ、という努力は、やはりどんな仕事でもありますねー。

無理が利く間はいいですけど、もう還暦過ぎたおじいちゃんなのでね。

 

あ、今回の鑑定会も、どなたの鑑定も、ちゃんとしたコンディションで臨めておりますので、ご安心を。

 

 

  第二夫人安堵する

 

今日は、息子がたまたま休みになっていて、駅まで迎えてもらえました。

ラッキー♪

 

お昼前には帰宅。

第二夫人(リブラ)は、リビングのソファで寝ていました。

 

リブラは私がいなくなると、とたんに元気がなくなって、おとなしくなる。

鳴かない。

娘には「シャーシャー」言う。(笑)

 

普段、私がいるはずの2階のほうを気にしたり、リビングの窓から外を見ていたり……

わりと泣かせるストーリーを、奥さんが伝えてきました。

 

 
2階への階段を見るリブラ。

 

「ただいま~」

で、ぐっすり寝ていたのに、目を覚ましました。

 

 

とりあえず、猫は嗅覚。

ご主人様であることを確認。

 

さっそくソファから降りてきて、まあ、べつに私にまとわりつくでもなく、床に寝転ぶ。

 

ようやく帰ってきたか……

 

と思ったのでしょうね。

リラックス・モードへ。

 

リブラが我が家に来て、数年後、初めて東京で鑑定会をしたときだと思うのですが、そのときは、帰宅時に玄関でメッチャ文句を言われました。

 

「にゃーむかっ」(どこ行ってたのよー!)

「にゃーむかっ」(寂しかったじゃないかー!)

「にゃーむかっ」(浮気してたんじゃないのー!?)

 

訳が正確かどうかはわかりませんが、たぶん、いなかったことを責め立てられたことは伝わってきました。(笑)

これは間違いない。

 

でも、その後は徐々に慣れてきて、最近では出張から戻っても、極端な行動は取りません。

わかってるんでしょうね。

私にはそういうときがあるってことを。

 

 

安心したのか、ヘソ天で寝ているところをなでなで。

 

うん。日常。

 

 

  オンラインサロン近況

 

最新のホロスコープ・サロン。

「水瓶座時代と風の時代の真実」についてのシリーズを開始。

初回記事は、投稿サンプルで皆さんにもお読みいただくことができます。

 

 

第1期マンデン占星術サロンは、今世間を騒がせている事件についてのマンデン的な観測を発信。

 

タロットサロンでは、二者択一のカード・リーディングについて。

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング