雪と災害と「基」 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

ご訪問ありがとうございます。

冬至の12星座占いUPしました。

サムネイル

 

今日、冬至の朝。

すげー、寒かった!!

 

ジョギングも厳しい感じでしたが、こういうときにサボるのはよろしくないので、頑張って荒神様と熊野神社を巡ってきました。

冬至ですしね。

神社にも行きたい。

 

image

 

これは今朝の風景ですが……

昨日の朝は……

 

 
こんな状態でした!
走りに出たときに粉雪がちらついていたのですが、川沿いに出たあたり強くなり……

 

 

そこを、鷺が飛ぶ。

 

 

 

結構激しくなって、雪が舞って、視界不良。

ジョギング中に前を歩く女性が、向こうから来る自転車がふらっと接近してきて、「危ない!」と慌てて避ける、みたいなシーンもありました。

これは自転車の方の不注意。

 

それくらい結構、雪が舞っていた瞬間があったのですが、岡山県南民は、本当に降雪に脆弱です(すべての県南民ではありません)。

雪の多い地域の方には、本当にお笑いレベルかと思いますが、注意したいと思います。

 

昨日の雪は、熊野神社に到着するまで降っていました。

参拝後は嘘のようになくなりましたけど。

 

中国の地震とアイスランドの火山噴火

 

前新月の解読で触れていた地域の一つで、大きな地震災害がありました。

 

 

中国西部、つまり内陸部ですが、甘粛省で18日、M6.2の地震が起き、大きな被害が出ています。死者も100人を超えていると……

 

アイスランドでも18日、800年噴火が起きていなかった半島で火山噴火が。

住民の避難などはありますが、現状、被害は少ないのか……?

しかし、このアイスランドの火山噴火は、今後、アジアにも懸念されるものではあります。

やはり、この1~3年程度は注意すべき時期と思えます。

 

これについては、今、いろいろな角度から検証中です。
近いうちに、検証結果はこのブログでお伝えいたします。

 

 

「基」という一文字

 

今日は冬至で、そのタイミングでとっちゃん宅の「福運x福霊米」のご祈祷が行われました。

じつは、たまたま。

数日前に、由加の旧宅に戻ることがあって、とっちゃんが南天とかカズラとか好きで、それでいろいろ作るよな~ということを思い出し、

旧宅の周辺で収穫したのですが。

 

連絡したら、それを受け取りに来てくださった。

 

 
ご祈祷を終えたばかりの「福運x福霊米」を持ってきてくださった!
 

 

 
おまけに、なんか最近高騰気味のイチゴまで。
これが、またうまい。
 
そういえば、とっちゃんの書いた絵はがきに、kira*kiraさんが、なんか御神託の一文字を入れてくださっているという……
「基」
 
でした。
(上の写真にあります)
 
基礎の「基」です。
建物などの土台や、基礎。
物事の根本という意味での基。
物事の原因。
 
開くとか、始めるとか、そういう意味も含んでいる漢字のようですね。
 
どういうことかな?
これが、ここしばらくのキイワードになるのか?
 
思い当たる節はあるけど。
今の自分のコンディションで。
 
ただ、それ以外でも、関わった人の基礎を提供する一助、みたいな役割はあろうかと思います。
 
ただ、この「基」ですが、ある種のものへの数の数え方にも関係している。
 
なるほど。
うーん。
謎は多いな。
 
意味が多くのものを含んでいるので。
 
 

 オンラインサロン近況

 

🌟最新のホロスコープサロン🌟

双子座♊射手座♐21度のサビアンシンボル

🌟最新タロットサロン🌟

夏至までの個人タロット

🌟マンデン占星術🌟

元首のチャート3

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

第2期募集開始まで、お待ちください。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング