伊勢 外宮 猿田彦神社 内宮 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

伊勢にすでに到着しているゼファーです。

今日は良い時間に出発。

 

最初は曇天でしたが、やがて不思議な空模様に。

 

 

伊勢神宮の外宮に到着したのは、午後2時前くらいでした。

2017年以来です。

 

 

ど平日、しかも今のご時世もあってのことでしょう。

参拝者はそう多くありませんでした。

 

 

 

 

上は外宮の本社。

下は、豊受大神の荒御魂(あらみたま)を祀った神社です。

 

 

それから移動して、猿田彦神社へ。

 

 

猿田彦様の奥様の天宇受売命(ウメノウズメノミコト)が祀られる佐瑠女神社も、そばに寄り添っています。

 

 

天孫降臨を導いたとされる猿田彦大神は〝みちひらき〟の神です。

新しい人生を開きたいかた、いろいろ試行錯誤しているが光が見えにくいかた、ぜひ、ご参拝ください。

 

 

そしてすぐそばに伊勢神宮の内宮へ。
参拝ネックレス装備、背後には今在庫であるタロットとケースのすべてを背負い……これが結構重い!

 

 

五十鈴川……

 

 

そして内宮の本社。

 

 

参拝後、赤福をいただきました。

五十鈴川を眺めながら(ちょっと寒かったけど)。

 

 

 

ほうじ茶が熱くて、ほっこりしました。

もちろん、本場の本場の赤福もおいしい。

 

明日も、熊野三山をタロットを担いで回りますが……

 

じつは、昨日からまた腰が痛い。(-_-;)

今日も車から降りた後とか、伸ばすのが痛いし、さすがにタロットの入ったリュックはきつめ。

火星が射手座に居座っていた名残かと思われますが、山羊座に移ったので……

なんとか治らんかな?

 

 

☆2022年の12星座占い
☆火のエレメント(牡羊座・獅子座・射手座)→こちら
☆地のエレメント(牡牛座・乙女座・山羊座)→こちら
☆風のエレメント(双子座・天秤座・水瓶座)→こちら
☆水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)→こちら

 

ZEPHYRのコンテンツ(鑑定・電子書籍・オジリナルタロット)

☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング