酷暑のリブラ様 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ツバメもとっくにいなくなって、リブラ様(猫)は玄関先へ出られる状態になっています(ツバメがいる間は、ツバメが警戒するし、糞が落ちていたりするので、あまり出せなかった)。

 

ところが。

近頃……

 

ニャオニャオ(出せ~、出して~)

と鳴いて出してもらっても。

また奥さんが買い物をして帰ってきたときに、玄関のドアが開いている隙に外に出ても。

 

玄関のポーチでちょっとごろんとした後、リブラ様、すぐにドアの内側の玄関タイルに寝転びます。

 

あまりにも暑いのです。

 

以前、獣医の先生に聞いたことがあるのですが、ネコ科の動物って、意外に暑さに強いらしいのです。

あんなに毛だらけなのに!

 

ライオンとかも、アフリカのサバンナみたいなところで、ずっと寝そべっていたり。

体表から発汗しないので(だから身体が汚れにくい)、水分もあまり失わない(らしい)。

 

けれど、やはり限度ってものがあるのですね。

 

この頃の暑さは、リブラの「外に出たい欲求」さえ、萎えさせるようです。(笑)

 

 

一番、涼しい和室で。

 

 

 

リビングの座椅子の上で、はみ出ながら寝る。
 
 
その一方、冷房も嫌いみたいです。
やっぱり夏毛になっているからでしょうね。
 
 
今朝、岡山はとても涼しい朝だったのですが。
 
早く空調のいらない季節になってほしいです。

 

 

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。