ノベライゼーション・ヤオヨロズを読まれる方へ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

この作品は、2014年3月に児島で上演された市民創作ミュージカル、ヤオヨロズを小説化したものです。
このミュージカルは多くの市民の力が結集し、素晴らしい作品として成功を収めることができました。
演出、音楽、衣装の諸先生方。
音響、広報、舞台装置、小道具、衣装制作に携わった方々。
そして、出演者の皆様。

すべての方々に感謝を。
本当にありがとうございました。

あのような大きな創作の一部に、自分が参与してきたことは、本当に幸せな体験でした。


この物語を、かかわったすべての方々に捧げたい。
と、同時に、少しでも多くの方に目に止めて頂きたい。

それに尽きます。


物語はミュージカルを核にはしていますが、現実にはむしろこのノベライズ版のようなイメージが先に存在しました。
つまりこれは、ヤオヨロズの真の原作と言えるものです。

ミュージカルでは時間の都合で合理的に済ませてしまったこと、描ききれなかったこと。
本当はこうしたかったという部分、そしてミュージカルでの作劇上の反省点も含め、本腰を入れた創作を行います。

今後、できましたら月三回の更新を目指したいと思います。
おおよそ、この1のつく日の前後(11日、21日など)での更新を考えておりますが、仕事の状況で難しい場合、また非常に短くなるケースも考えられます。

その点はご容赦ください。


尚、この作品はフィクションです。
現実に存在する(あるいは存在した)類似した民族、宗教、また古代の国家なども登場いたしますが、日本神話を核にしたファンタジーであることをご理解ください。