我が家の気高きお姫様、リブラ。
相も変わらず自分勝手な生活をしていて、私以外にはろくな愛想もないのですが。

「あんだよ、文句あるの?

先日、奥さんが会社の旅行で伊勢に出掛けた日がありました。
一泊二日。
奥さんは先日、実家のお祖母様が他界したばかりで、結局、お伊勢参りもできず、という悲しむべき旅行になってしまった。
(まあ、昨年、私と行ってはいるのですが)
リブラも私以外では、奥さんにはわりと愛想があり、いつも寝るときは奥さんの布団の上とか、寒い時は奥さんの布団の中に入ります。
(私の上にくるときもありますが、私が寝相が悪いからか、奥さんのほうが安全だと感じているようです。しかも、布団の中は基本、奥さんのところが一番いいみたいです)
旅行の第一日目の夜。
いつもなら帰ってくるはずの時刻に奥さんが帰ってこず……帰ってこず……帰ってこず。
「あ、あれれ? リブラ?」
なんと、こたつで横になって本を読んでいた、私の膝の上に上がってきたのです。
今まで(ほんの小っちゃいころを除き)一度も、膝の上で抱かれたことのない猫です。
寝ていても、夜の寝室以外で人の上に上がったことなどありません。
「ど、どーしたの?」
というショットがこれ。
ちょっとピンぼけですが。

膝の上のリブラ様(ちなみに体重が5㎏以上あるので、かなり我慢しましたが、最後は足がしびれてきて、ギブアップしました)。
めったにないことです。
奥さんに写メを送ったら、会社の同僚の女性たちは
「奥さんがいない間に、パパちゃんをわがものにしようとしているのよ!」
というご意見だったのですが。
どうも様子がおかしい。
この日は、私と眠りました。
次の日の夜。
やたらと鳴くのです。
腹がすいているわけでもない。
私に向かって甘えて、遊んでほしいとか、かまってほしい時に鳴くことはしますが、どうもニュアンスが違うのです。
どうも……
「ママが帰ってこない! 帰ってこない!」
と言っているような気がしていたら。
奥さん、帰ってきました。
ずどどどどどどどどど。
ずどどどどどどどどどぉ。
リブラがうれしいと走り回る癖がありますが、異常興奮。
やっぱ、うれしいんだ。
猫は猫なりに独特の勘みたいなものがあって、たとえば日中いないとかいう日は私にもあるのですが、そこらへんに鑑定に出掛けている日と、遠出をしているような日は、何となく感じるようです。
帰ってきたときの反応が違うことがあります。
(東京鑑定の時など、露骨でした)
もちろん、帰ってきてからは奥さんの布団で、主に眠っています。
やすらかに……

このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。