地震の影響が比較的少ない地元でありますが、
いまここで心配なのは福島の原発ですね~。
今のところの流失放射線量は微々たるもののようですね。 なんてったってレントゲンのほうが強力ですww
1ヶ月前にCTとレントゲン撮って、1週間前にもレントゲン撮った自分にはなんてことないですwww
ただ、もっと量が流れちゃうと危ないですよね、きっと。
爆発音だって、設計上の蒸気抜きとか過剰圧力の逃がしの音らしいですし、心配はほぼ無いと思いますけどね。
風に乗ってくるとか考えるとあれですね^^;
放射線にはヨードがいいらしいです。
ヨードってゆうのは、イソジンとかにたくさん入ってるやつですよ。
かと言ってイソジン飲むわけにもいかないですけどwww
食べ物では昆布とか海草系によく入ってるらしいです!
体に入った放射線を集めてくれるとかなんとか・・・
あと、ガソリンスタンドに車来まくって、10ℓ制限などかかってるところもあるとか・・
ガソリンが不足すると思っての行動だと思いますがこれはガセです
一種のチェンメのせいでしょうね。 昔、オイルショックでトイレットペーパーが売れたのと同じです。
噂ってのは怖いですね。
だから、むやみにGSには行かないほうがいいと思います。
これの二次災害がないともいえないですから。
とりあえず思ったこと書きました。
あとはみなさん節電を!