昨日のことを書きます。
まず地震が起きたとき、自分は部屋にいました。 家には自分とネコとカメしかいなかったですww
最初、2階がミシっといったから、霊でも居んのかなー気持ち悪っと思い、そこで揺れてきました。
いやぁさすがにビビりました^^; パジャマだったし、二階ヒーターつけっぱだったし(ネコのためにね)
なので揺れの中、二階へダッシュ! ちょうどいいからジャージに着替えましたw ヒーターは停電で止まってました。
揺れがおさまってからは、とりあえずFMをつけてゆっくりしてました。 電気が無いからバッテリー駆動のものじゃないとこうゆうとき役に立ちませんね。 お風呂ラジオ使ってました。
それから3時間して親が帰ってきました。 帰ってきたからって特になにも変わりませんでしたが、1人よりはマシだ・・・(´・ω・`)
そして親父から2年ぶりくらいにメールが!(離婚してるわけじゃないよw)
「大丈夫か?」
軽く感動( 親父はビルの19階にいたみたいで、立ってられないくらい揺れたとか。(;°皿°)
そんな親父も今さっき帰ってきました。 非常食をおみやげに持って帰ってきましたおいしかったですww
7時くらいになって、外も真っ暗になってきたのでロウソクを

割と明るい(´∀`) 非常用じゃなくて仏壇用だけどまあおkですwww
明るくたってやることないので8時には寝ることに。
そんな中、唯一の社会との接点、ケータイの充電が世紀末状態に( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
でも思わぬところにライフラインが・・・

PCがバッテリー駆動で動いてた! ケータイの充電機もUSB給電なので、バッチリ充電できました!
ありがとうPC(泣 クソスペだけど、あんときは超ハイスペだったよ(バッテリーがw

部屋での電気は、前に自作してほっといたチャリ用のヘッドライトが使えました。 おお青い^ω^
チャリに取り付けないでよかった~ てか我が家には懐中電灯は無いの?ww
10時までは覚えてるんで、そこで寝たんですね。 で、起きたら12時。
まだ電気きてねぇし・・・だらしねぇ
と思いながら二度寝w
そして電気復旧と共におきて感動!! 電気がこんなに尊いものだったとは・・・ あらためて電気のありがたさを知りました。
そこで初めて宮城の状況を見たんですね。 いやぁもう、言葉が出ないなんてもんじゃ・・・
まさかこんなにひどいだなんて・・ 歴史に残ることをその時点で確信しました
とにかく、ネットも復旧したので、友達に連絡を。 ついでに少し腹ごしらえもw
夜中にポテチ食べるあのなんとも言えない感覚・・・( ゚ ▽ ゚ ;) Foooooo!!!
gdgdしてるあいだに夜明けに・・・

なんか安心(´∀`) と同時にニュースでは明るくなった宮城の映像が・・・
もう気の毒としか言いようがありませんよ・・・ 悲惨
駆け足でしたが、とりあえず振り返ってみました。
今回の教訓
・割となんでも役に立つ
・PCはノートだと幸せになれる
・ケータイは便利すぎて泣ける
・電気は神
でした。
地元は5弱でこんな体験ができてよかったですよ。 もっとデカイのがきたときに備えられたと思うので。
あとは被害のひどい地域の早い復興を願うだけですね