ディズニーリゾートから帰ってきて2日目に、インフルエンザ発症!。やっと体調が戻ってきたので、続きを書きます。
今日二日目は、ディズニーランドです。40年間、ディズニーランドに通ってますが、ハロウィーンの時期に来たのは初めてです。
入り口では、可愛いカボチャのミッキーがお出迎えです。
お城の前には、かかしのミッキーとミニーがいます。これも可愛いですね。
ただ、今日の問題は土砂降りの雨と、すごく寒い事!
まず第一に、ポンチョを買いました。
そしてポンチョを着て、雨のジャングルクルーズ。雰囲気が違ってこれもいいかも。
そして、ウェスタンリバー鉄道もポンチョを着て乗ります。
誤算だったのは、ホーンテッドマンション、80分待ちの大行列でした。
そのおかげで、庭の一番奥まで待機列を作っていて、初めて見る真下からのホーンテッドマンションの景色が楽しめました。
さて、今回の楽しみは、40周年記念の期間限定ガイドツアー 「“ドリームゴーラウンド” ツアー」を予約できたことです。
このツアーでは。昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を専用エリアから見られる特典付きでした。
良く見えてよかったのですが、大雨の中なのが残念です。でも、シンデレラ城をバックにミッキーたちが見られたし、良しとしましょう。
その後、「“ドリームゴーラウンド” ツアー」を楽しみました。
40周年に関連したいろいろな話が聞けました。
40周年をモチーフにしたいろんな仕掛けもあって、教えてもらわなければ全然気が付きませんでした。
お城の「40」の数字のバックには、隠れミッキーもありました。
ツアーではいろいろ回って楽しい時を過ごし、ちょうど終わるころにハロウィーンのパレードも見ることができました。
ガイドの方がエレクトリカルパレードは雨の時には中止になっちゃうんですと言ってた通り、雨バージョンの夜のパレードとなっていました。
そのあと、北斎で夕食を食べてトイ・ストーリーホテルに帰りました。
さて、3日目はディズニーシーです。
天候はどうなるでしょうか。心配です。