横田基地友好祭が5/20(土)と5/21(日)に開催されます。
昨年は凄い人で、入場列に1時間半も並びました。
今年も行くことにしましたが、いろいろやることがあり、のんびりと3時ころに拝島に向かいました。おかげで、入場列はゲートから500mが末尾、30分強で入れました。
警察の方々の入退場の整理もすごく洗練されたものになっていました。
さすが米軍の基地祭、アルコールもいろいろ売ってます。さっそくビールを購入。
自衛隊の基地祭では味わえない楽しみです。
ビールを飲みながら、輸送機や戦闘機、オスプレイなどを近くでゆっくり見て回ります。
そういえば、初めて友好祭に行った時には、A-10が見られて感動しましたっけ。
今、ウクライナへの供与で話題のF-16 ファイティング・ファルコンも展示されていました。
基地の中では、軍用犬もパトロールのお仕事です。
でも、子供たちに大人気で、パトロールどころではないようでした。
会場には、ブルーインパルス4号機が展示されていました。
自衛隊のブースではパイロットのサイン会もやっていました。
後ろには同型機のT-4が展示されていましたが、やっぱりブルーの機体色がいいですね。
明日の夕方までいると、ブルーが帰投するために離陸するところが見られるかもしれませんね。
かなり疲れてしまったので、早めに基地を後にしました。
また、来年も行きたいものです。