久しぶりのトーハク | 徒然なるままに

徒然なるままに

心にとまったことを、何となく書いています

ずっと忙しくて、今日からやっと夏休み、ずいぶん寒くなっちゃったけど。
天気が良いので、凄〜く久しぶりに上野へ。西郷さんも青空に良く映えています。


上野公園は人が少なくて、開放感があります。


さて、目的地は国立博物館、「桃山 天下人の100年」展です。面白かった。予想を遥かに超えてました。
洛中洛外図、屏風絵、茶碗、茶道具、鎧、刀。美しい物も、猛々しい物も何でもある凄い時代です。足利、織田、豊臣、徳川がいた華やかな時代ですものね。あまりにも面白くて、2周もしてしまいました。
でも、国宝の茶碗❗️を見てもどこが素晴らしいかは、知識のない私にはわかりませんでした…


出て来ると外は夕方、落ち着いた景色でした。マスコットのハニワのトーハク君もマスクしてました。