最近、明智光秀にちょっと興味がありまして、

2/18に本能寺に行ってきました。


「この付近 本能寺趾」
と書いてある通り、
明智光秀が織田信長を襲った本能寺は、
1582年の事件の時に焼失しています。
この石碑は元本能寺町にあり、
今の堀川高校のすぐ近くです。

その後、1591年の秀吉の命令で
本能寺は東北東に約1.7km歩いた場所、
今の京都市役所近くの場所に
移転しました。
この移転した場所に本能寺は今も存在します。
ただ、建物は何度か焼失していて、
その当時の建物ではありません。

現在の本能寺は下の写真です。

総門


上が本堂、下が信長公廟


ですから、今の本能寺を見て光秀を

しのぶというのは違うのですが、

考えたら本能寺に来たことが

なかったので来てみました。


光秀がなぜ信長を討ったのかは

日本史最大の謎とも言われ、

怨恨説、野望説、黒幕説、

四国政策転換説など

数多くの説が存在します。

現在のところは

色々と想像するしかなさそうです。


午後は、

京都市立芸術大学の大学院オペラ

「椿姫」を鑑賞しました。


椿姫と本能寺とは関係ないのに

紛らわしいタイトルを

付けてすみませんでした🙇