ブロ友さんのブログを見て、

我が家に20数年眠らせていた

カメラやレンズの状態を

確認することにしました。


 30年くらい前に購入した

カメラ  CONTAX  ST と

Carl  Zwissのレンズ達


上手く撮れれば

しっとりとしたゾクゾクする

ような色合いの写真が撮れます。


伯父にもらった二眼レフYashica  Flex と

私が初任給で買ったYashica FR

(後にCarl  Zeissのレンズを買ったのは

Yashicaと互換性があったから)


一番恐れていたのはレンズのカビです。

一応簡易保管庫に入れていたとはいえ、

乾燥剤の交換などは全くしていません。


革製のショルダーは

ヒビ割れ、カビで白く

なっています。


この分ではレンズもダメかも⁈😫




レンズを侵食したカビが

写真に柔らかさを与える

場合もあるのですが、

それは結果論。


そのレンズ本来の性能を出すには

カビはないに越したことはありません。


これまでにも、

たまに状態が気になることは

あったのですが、

何となく確認するのを

スルーしてました。


カビてた時のショックが

怖かったのでしょう(まるで人事)



今夜、

ドキドキしながらレンズを

光にかざしてみました。


結果、あくまで目視ですが、

カビらしきものは見えませんでした。


良かった‼️


プロが見たら、、、という不安は

残りますが、カビが生えたレンズを

見たことはあります。


伯父にもらった二眼レフは、

もらった当初からレンズが

傷だらけでしたので除外です。

でもこれで撮ると、輪郭がぼんやりとした

面白い正方形の写真が撮れるんですけどね。

(少し余裕が出てきた・笑)


ブロ友さんに折角の機会を

いただいたので、久しぶりに

フィルム🎞を買って、

撮ってみようかな😊


これらは、

今のお手軽なデジカメに比べたら

色々と手間が掛かります。

露出やシャッター速度を

自分で決めないといけないし、

ピントもマニュアル合わせです。

(私の腕では、まずシャッターチャンスを

逃します😔)


最近ではフィルムの購入や現像ができる

お店も少なくなりましたね。

どこで買えば良いんだ?🤔


ところで、

ロードバイクとフィルムカメラって

メカメカしくて、

共通点があると思いません?



残念ながら、、、

後日、CONTAX STに新しい電池を

入れて、シャッターを押してみたら、

ミラーが上がったまま

動かなくなりました。

中のモーターがやられているようです😫


Yashica FRは機械式なので、

各部分は動くのですが、

密閉度を高める裏蓋のスポンジが

腐ってしまっていて、

このままでは光が入って

写真は撮れないでしょう。


うーん。

やはり、機械は動かさないと

ダメですね。