今日一日中自転車を。。というのは嘘で、午前中は朝日杯将棋オープン戦を観てました(笑)
 藤井2冠vs渡辺名人の戦いは見逃せません。案の定熱戦で、藤井2冠の凄い逆転勝利でした😊

昨日、ディスクローターの取付がうまく行かず、しかもデュラのローターを傷つけてしまい、テンションはダダ下がりでした。

しかし、藤井2冠の逆転勝ちに元気をもらい、気を取り直してホローテックⅡタイプのBB工具を買いにサイクルアサヒに行きました。




今回買ったのはこれです。1,180円と割に安くて助かった。
ただ、やはり幅が薄いロックリングを締めるのは難しく、思いっきり力を入れると外れました😔
とても40Nまでは締まってはないけど、You tube見てるときっちり40Nで締めてる人はいないようなので多分大丈夫と思うことにしました。
何かの点検の折りにプロに確認してもらうつもりです。

次はスプロケットの移植です。
詳細は割愛しますが、これは割とスムーズに作業が進みました。スプロケットはトルクレンチできっちり40Nで締めました。
この機会にスプロケットもチェーンも綺麗に掃除しました。

重量を測り、新しいホイールを前輪、後輪ともにスルーアクスルで組み付けて作業終了です。



と、思いきや、ここでまた問題発生です。
ホイールを回すと、前輪、後輪ともにブレーキパッドとローターが擦れて、シュッシュッシュッと音がします😱



そこでこの工具の登場です。
これを使って、ブレーキキャリパーの位置を調整をしました。
この工具は自転車を購入した際に、ディスクブレーキだからと何気なく購入していたものですが、初めて使用する機会が訪れ、大いに役に立ちました😊

変速機の動きは微調整だけで何とかなりそうな感じですが、今回はホイールを保護するプラスチックのカバーを付けていませんので、走行中にローからホイール側ににチェーンを落とすことがないよう慎重に様子をみたいと思います。
今度の土日の試走がとても楽しみ‼️👍



今回のまとめです。

You tubeにもブログにも、沢山のホイール交換の情報が流れています。

そこでは、いかにも簡単そうに述べられています。2時間で作業が終わり、これから試走してきますとか。
が、ディスクロードの方はご注意ください。
私が初心者だということは当然あるのですが、苦労したところは全てディスクブレーキ関連です。

これからのロードバイクはディスクブレーキだと声高に言われていますが、普段のメンテナンスや輪行はリムブレーキの方が絶対に楽だなあと日々思っているディスクロード乗りは少なくないと思います。
後輪の脱着すら憂鬱で、輪行の練習をする気が起きません。

ま、とにかく今回の改良はやり終えましたがね。

重量は、改造前が約12キロ(ペダルやボトルケージ、尾灯などの小物は付いたままです)だったのが、改造後は10.71キロになり、約1.3キロの減量となりました。
ペダルやちっちゃなものを外した、新車状態なら多分10キロ。クロモリだからまあまあ。
目標としていた10キロ台は達成しました👍




今後は、ハンドルをよりロードバイクらしいものに交換したいと思っています。
いや、乗り味が硬くて嫌になり、またグラベル仕様に戻すかも(笑)
その辺は臨機応変です。



さて、これまで拙い私のブログを読んでくださってたごく少数派の皆さん😊
用語の説明をすることもなく、最近は随分一方的な文章だったと自分でも思いますが、お付き合いくださりありがとうございました。
しばらくは消さないですが、今後は多分、書き込むことはないと思います。

お互いに楽しく人生を過ごしましょう😊

ボン・ボヤージュ‼️