6月10日、「時の記念日」です。

ストップウオッチをコマーシャルフォト風に撮ってみました。

 

 

時計なんて、今はスマホで事足りるし、身につけるほどオシャレだったり、高級だったりする腕時計も持っていない。(^_^;)

 

街なかには、どれくらいの時計があるだろう?

ということで、見かけた時計を撮ってみました。

 

 

床屋さんの時計。

時間を見て、散髪してもらうかどうか決めるのかな?

 

 

ショッピングモールの入口にある時計。

実は、ここは元々リズム時計の大きな工場があった場所なのです。

この時計は、リズム時計から寄贈されたものです。

 

 

一時代はリズムの街だったので、割とあちこちに時計があります。

これは駅前に設置された時計。

 

 

ここの時計は3面です。(*´∇`)ノ

 

 

花屋さん、時計はありません。

 

 

この時計台のある建物は、私が子供の頃から知っている写真屋さんでした。

後継者がいなくて閉店してしまったとか聞いたけど、もう何年も空家になったままです。

時計は動いていません。

 

 

息子たちの七五三の写真を撮ってもらったっけなぁ。 (^-^)

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう