昨年10月末にワタミがSUBWAYの日本事業を買収

というニュースが出ていました。

 

そういえば、ちょっと前までは、

ショッピングセンターのフードコートやオフィスビルの地下などで

看板をよく見かけていましたが

 

調べてみたら

千葉市内には千葉駅と

稲毛海岸駅のイオン・マリンピアにしかなくなっていました

 

実は、これまで、一度もSUBWAYに入ったことがありません

ファストフード系は

マックにもバーガーキングにもフレシュネスバーガーにも

KFCにもロッテリアにも行きますが

SUBWAYには行かなかったんですよね。

 

注文の仕方が面倒だからなんですよね

 

ところが、最近、ワタミのSUBWAY買収と

フランチャイズによる店舗拡大がニュースになっていまして

面倒だった注文が

タブレットでできるようになったということで

ようやく行ってみることに。

 

空いていそうなマリンピアの方に・・・

 

タブレットによる注文は流石に簡単でした。

 

 

予習するならここがいいかも

 

 

STEP1 サンドをチョイス : BLT

STEP2 パンをチョイス : セサミ

STEP3 トッピングを追加 : シュレッドチーズミックス

STEP4 野菜をチョイス : スルー!

STEP5 ドレッシングをチョイス : まろやかレモン

STEP6 サイドメニュー&飲み物をチョイス:ポテトドリンクセット

STEP7 ポテトのフレーバーをチョイス : ノーマル

STEP8 : 飲み物をチョイス : ホット・カフェラテ

STEP9 支払い方法を選択 : paypay

STEP10 : レシートと一緒に引換券を発券

 

こんな感じです。

これを口頭で伝えるのは面倒なので

じゃ、マックかな〜となって、当然かなぁ。

 

でも、これで、行けるようになったかも?

 

 

駅前の河津桜が満開でした!