新発田の続きです‼

新発田の新顔の100斤で



これ



オサレピンチ♪(*´∀`*)



コレなら長さ的にレッグシールドに
干渉しませんキャッ☆・・・・が

バネが弱くハズレはしませんが
ガチャガチャ移動…(´・ω・`)ウルサイ

んで

新潟戻ってセリアで物色

するとびっくり





カーテンクリップ‼

形状はアノガッチリした
アルミピンチと一緒です‼



分解してアルミピンチにキャッ☆



見えます?コノ『バネ』の違い
バネ径3倍シャアですよねww

翌朝太陽



取付ます🎵

コレで20本仕様ですww(*≧∀≦*)ツエェ~

一応試験で万代までスーパーカブ(バーデン号)DASH!DASH!



ォャ!?(´・ω・`)



ドチラさんですか!?

問題無さそうなので
オレにっきスーパーカブ(バーデン号)スーパーカブ改参る‼

向かった先は



R459キャッ☆

実は先週に放送協会の
『72h』で四国のR439…
『酷道ヨサク』を放映してて

酷道至極(地獄)熱がww(*≧∀≦*)

R49から津川でR459へスーパーカブ(バーデン号)DASH!DASH!



新潟セクションは
狭所はあるものの
快適に走れますが…

一つ上のカメラで解るかな?
福島セクションに入ると…

路がキューっと狭くなります苦笑

そして…

往路には全く感じませんでしたが

復路にあんな奇跡が起こるとは…






yai