定年退職後、老後資金
が気になる
60代のぜんぞうです
元プログラマが実践する
リアルな節約術を公開中
冬はスノーボードスクールに
所属しているので
スキー場にいます
食費、光熱費、趣味の節約など
主婦にも役立つ情報満載です
よろしくお願いします
加湿器の効果を最大限引き出す
設置場所、皆さんご存知ですか?🤔
私も最初は適当に置いていましたが、
置き場所を変えたら効果が2倍に!
NG設置場所:
・エアコンの真下
・窓際の寒い場所
・カーテンのすぐそば
・パソコンのすぐ近く 💻
おすすめの設置場所:
・部屋の中央からやや壁寄り
・床から30〜60cm高さ
・空気の流れを妨げない場所
・コンセントが近い位置 🔌
我が家での設置例:
・リビング→テレビ台の横
・寝室→ベッドから1m離れた位置
・仕事部屋→デスクの斜め後ろ
高さのポイント:
床置きより少し高い位置の方が
効果的です!私は箱を活用して
高さを調整しています。📦
おすすめ加湿器
5選
\一家に一台/
\今すぐチェック/
\今買うべき/
\欠かせないアイテム/
\想像以上の満足度/