定年退職後、老後資金
が気になる
60代のぜんぞうです
元プログラマが実践する
リアルな節約術を公開中
冬はスノーボードスクールに
所属しているので
スキー場にいます
食費、光熱費、趣味の節約など
主婦にも役立つ情報満載です
よろしくお願いします
最後は、食費の中でも大きな割合を占める外食費の節約術についてお話しします。
まず、お弁当作りの基本的な手順を確認しましょう:
- 前日の夜に献立を決める
- 朝は温めと盛り付けに集中
- 作り置きおかずを活用
- 冷凍食品を賢く使う
お弁当箱は、500ml程度の容量があれば十分です。
詰め方の黄金比は
- 主食:4
- 主菜:3
- 副菜:3
の割合です。
常備菜を活用すれば、朝15分程度でお弁当作りが完了します。
月に2万円程度かかっていた外食費が、お弁当生活
に切り替えることで、
材料費5000円程度に抑えられます。
夜の作り置きと朝の手際の良い作業で、健康的で経済的なお弁当生活を始めてみましょう。
GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ
- 必要な野菜
が無添加のスープ
、サラダ
、スムージー
になって自宅に届きます
- お腹いっぱいになれる「1食」です
大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット
- 有機野菜、無農薬野菜
など安心安全な食材が届きます
- お惣菜
も入った最大14品のお試しセットは、送料込み1,980円でご購入できます
Evoon
- 大容量で多ポケットで多機能なリュックです
- これ一個でビジネス
・トラベル
・アウトドア
を対応します
マキアレイベル オールインワン プロテクトバリアリッチc
- これ1つで「化粧水・乳液・美容液・パック」
4つの機能をまとめたオールインワン
ココグルメ
- 食いつき抜群の愛犬用
ご飯です
- お肉
から野菜
まで、新鮮な国産食材を使用
- 沢山の愛犬家
から支持されています