ひょっこりひょうたん島 | kakoのブログ

kakoのブログ

アラカンのつぶやき

ひょっこりひょうたん島

        -再び、瓢箪つながり-


9日NHKで「ひょっこりひょうたん島」が放送されていました


白黒だー目 なつかしー叫び


子供のころはいつも見ていました


ドン ガバチョ
トラヒゲ

博士

サンディ先生

ダンディー


泣けるーしょぼん


ドンガバチョが、


「今日がだめなら明日があるさ。

明日がだめなら明後日があるさ。

明後日がだめなら明々後日があるさ。

どこまでいっても、明日がある」なぁんて

歌ってたのを思い出しました。



kakoのブログ
私の子供のころは白黒だったけど・・・



なみを チャプ チャプ
チャプ チャプ かきわけて
(チャプ チャプ チャプ)
雲をスイ スイ
スイ スイ 追いぬいて
(スイ スイ スイ)
ひょうたん島は どこへいく
ぼくらを乗せて どこへいく ウウウ…

丸い地球の 水平線に
何かが きっと 待っている
苦しいことも あるだろさ
悲しいことも あるだろさ
だけどぼくらは くじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう
進め ひょこりひょうたん島
ひょこりひょうたん島
ひょこりひょうたん島


ペタしてね

にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
人気ブログランキング
にほんブログ村