美味だれで委員会? | ZenyA 事務局です!

ZenyA 事務局です!

全国やきとり連絡協議会の事務局ってことなんですが・・・
嬉しい♪ 楽しい♪ 新情報の経過報告?
あんなこと、こんなことなんかを好き勝手に書いちゃいます!

美味だれで委員会(おいだれでいいんかい?)


全や連総本店 東京の一周年企画でご案内したので

もう少しだけ、「美味だれ」についてご紹介いたします。


おいだれでいいんかい? って、おもしろいネーミングですよね?

いいんです!と、ツッコミがありそうな・・・


美味だれで委員会は、やきとり屋さんのグループではなく、

上田と美味だれやきとりをこよなく愛す市民有志団体・・・なんです。


つまり、町おこしの活動 ってわけです!



というわけで、全国やきとり連絡協議会の事務局としては、

上田市の町おこし・・・しかも焼き鳥で・・・ということに注目!


にんにくと醤油がベースの「美味だれ」って、日本人好みかも。

明日の仕事を気にしちゃう方も、そんなの全然気にしない!って方も、

せっかくだから、このチャンスに試しちゃおう!ってお勧めしています。


だって、東京初の味ですよ~ 

本当は、上田市まで行かないと味わえないんですから・・・。


・・・というわけで、上田市の情報です。


4/4(金)~4/20(日)まで「上田城千本桜まつり」が開催されます♪

上田城址公園一帯に植えられた歴史ある桜が、とても素晴らしい!と人気です。

夜桜のライトアップもあるそうですから、お楽しみに・・・。


その上田城を築いた真田氏発祥の地・・・というわけで、

4月26日(土)・27日(日)には、「上田真田まつり」も開催されます♪



 


真田鉄砲隊による祝砲や 真田軍と徳川軍の決戦劇などが見られます!

この日、上田城址公園から街の中心商店街までが、真田一色に染まると言われています。


美味だれやきとりを食べながら、戦国時代に思いを馳せるのも身が引き締まるかも知れません。


おまつりの詳細は、信州上田まつり実行委員会・上田市観光課まで 0268-23-5408


                                私も行ってみたいな~ by 森田純子