まる屋の女将さんに会ってきました! | ZenyA 事務局です!

ZenyA 事務局です!

全国やきとり連絡協議会の事務局ってことなんですが・・・
嬉しい♪ 楽しい♪ 新情報の経過報告?
あんなこと、こんなことなんかを好き勝手に書いちゃいます!

ご無沙汰してしまいました・・・ごめんなさいデス。



全や連総本店でも 笑顔が印象的な“まる屋の女将さん”に会いに行ってきました!

地元での女将さんは、思ったとおり・・・

まったく変わることなく、笑顔を振りまき、周りの人を明るく楽しくさせていましたよ~


ZenyA 事務局です!  

・・・と言いながら、今回女将さんの画像はなし・・・です。すみません。

どうやら、私のウデを疑って逃げまくっていたらしいのデス。しょぼん


女将さんの愛らしい笑顔に癒されたい!

女将さんに「しっかりしいや~」とカツを入れてもらいたい!


そういう人は、ぜひ、直接 今治のまる屋さんにお出かけくださいませ~♪

あっ! 関東地方の方は、時々 全や連総本店に出没してくれるかも知れませんので

こう ご期待!


まる屋

愛媛県今治市旭町4-3-32

0898-32-3638

http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000995/


地元の本店内では、このようにお客様もリラックスムード


ZenyA 事務局です!


その理由は、何と言っても美味しい料理の数々・・・

二日間お邪魔したのですが、全種類は食べきれず、泣く泣く次のチャンスへと・・・



ZenyA 事務局です!

私の一番のお気に入りは、これ♪

何と言っても今治の名物のとり皮ですよ。

しかも、ねぎが絶妙なバランスで入っていて カリッと香ばしい!

本音を言えば、一皿では物足りないくらいだったのですが、そこは我慢しました(*^.^*)


他にも・・・



ZenyA 事務局です!

ZenyA 事務局です!

これらを腕によりをかけて?作っているのは・・・

この大将です!
ZenyA 事務局です!

女将さんの息子さんだけあって、こちらも照れ屋さん♪

なかなかのイケメンでしたが・・・

ファンのお嬢様たち、この暑い夏にご結婚されましたのであきらめてくださいね。


まる屋さんの店内は、女将さんの元気な声が飛び交っています。

でも、単に元気なだけの人ではありませんでした。

大将よりは、ちょっとだけナガイ人生ですから、いろいろとあったことでしょう。

誰でも 何かしらの苦労はあるのが人生。

でも、本当に何も苦労がないかのように明るくふるまっているのは

本当に苦労知らずなのかしら?


いえいえ

心根がやさしいから。

周りの人に心配をかけたくないから。


きっとそうなんだ!  と

勝手に決め込んで、納得してきました。


小さな心配り、小さな思いやり、小さな親切、はっきりダメ出し!

だから、お客様が集まるんだなーと感じました。


お店のホームページにはっきりと書いてありました。


まる屋は、これといったポリシーがありません。
ただ、お客様に気持ち良く

「ごちそうさま」

と言っていただければと、それだけを考えて、頑張っています。・・・と。


それをしっかり守っていくことが、本当のポリシー 

お店のコンセプトなんだなーと感じました。


今治のまる屋さんでした  by森田純子