こんばんは😌



今日はとっても良いお天気でした。

ですが、また一日中、ご飯と洗濯以外は

ソファーで横になっていました。



最近、横になってばかりいるせいか、

どっか抜けています。。。




私は毎朝、旦那さんが出勤する時、

作業着とお風呂セット(会社でシャワーを浴びてきます)をカバンに入れてセットするのですが、



旦那さんが帰宅した時、

今日、何も入ってなかったと言われました。



てゆうか、いつもより軽いなとか、

自分で思わなかったのかな?




聞いてみたら、お弁当と飲み物の

重さで気付かなかったと言われました。




十数年でセットし忘れたのは、初めてです。




最近、思考がやや停止ぎみです。

一つの事にとらわれてしまいます、、



注意力がなく、

なんかフワフワしているような感覚です。

地に足がついてない状態とゆうんでしょうか、、




明日は、旦那さんは趣味の仲間達

と遊ぶ予定らしいのですが、、

駅まで送ってと頼まれました。。

それが、今から憂鬱なんです。。





明日は買い物にも行かなければ

ならないから、車を使われたくないし。




そして来週は次男の修学旅行もあります。

次男は障害児なので、1人で支度ができません。




準備がとても細かくて、、

先週から100均やらファッションセンターやら

駆けずり回っています。




このたかが、修学旅行の支度が

今の自分には本当にしんどい。




そして、支度にミスが無いように確認しつつ

名前を一つ一つ書いて、とゆう作業が

とても頭をフル回転にさせます。

とてもエネルギーを使うのです。




次男は外出先でトイレに行って

戻ってくるとき、必ず下着の中にTシャツが

入っていて、さらにそれがズボンから

はみ出している状態で戻ってきます。

私をそれを直すとゆうのが日課なのですが

修学旅行中は誰が直してくれるのだろう。



また、おならやゲップも人前でどこでもします。

その度に私は注意しますが、直りません。



学校でもきっとしています。



修学旅行中も

きっと場所を問わずおならやゲップを

どこでもするんだろうな💦




そして集合時間がめちゃくちゃ早い。

絶対に寝坊してはなりません!!




6月の中旬には一度、職場に電話して

今の状況を伝えて復帰できるのか

継続して休職するのか、

それとも辞めるのか

決断をしなければなりません。




この職場に電話するとゆうのが、

今の私にはしんどい。

決断をするのがしんどい。

私は復帰したい、仕事したい。

でもこの心と身体では到底無理です。

体力もだいぶ落ちました…




自分は訪問ヘルパーをしていましたが

職場の事務所の方は本当に良い方達ばかり。

私はこの事務所へ行く時、

なぜか、学校でゆう、職員室へ

行くような気分になってしまうのです。

なので、電話もとても緊張してしまう。。




また7月には次男の面談が待っていて

それも今から憂鬱😭




もう憂鬱だらけで、

なんか良い事ないんかーーーーっっ!!!!!!





旦那さんは、

私と違って趣味や友人も多く

とっても楽しそうだし。。。




何より3年前、高尾山でおみくじの

大凶を引いてから運気が爆上がりして

いるように感じるのです。。

人脈がとても広がっていて

同じ家で、同じ空間にいるとは

思えない程に、

なんだか住んでいる世界が違う。。





今日から6月ですね、、、

6月も頑張って生きるよーーーっ!!!!😌