凄い展示会 ロゴの由来 | 「全力でふざけて稼ぐ」をコンセプトに事業展開してます。やりたいことをやりたいだけやって死ぬ。360°の幸せを創造しながら

「全力でふざけて稼ぐ」をコンセプトに事業展開してます。やりたいことをやりたいだけやって死ぬ。360°の幸せを創造しながら

「魅せ方で価値を変える」株式会社ゼンシン
代表 前田雄一が夢、目標、日々の出来事を綴っていきます。
ディスプレイ×テクノロジーで世界を変えていきます。



{AFC10FE8-7F6A-435A-B599-64DE1B03B601:01}


本日は私たちの「凄い展示会」のロゴの由来についてお伝えしたいと思います。

「凄い」文字が赤いのは、展示会という素晴らしい機会を情熱を持って進めて頂きたいという想いが込められています。

また、無数の糸が絡み合った模様は、御社の展示会プロジェクトチーム、そして弊社のサポートメンバー、そして多くのノウハウとその要素が絡み合って「展示会成功」への情熱とムーブメントを創造するという意味が込められています。

↘それを生み出す凄いツールもあります↙


NEWS--------------------------------------------
「凄い展示会」大相談会開催のお知らせ
【展示会を大成功させるための大相談会】

http://www.e-tenjikai.jp/soudankai.html


東京開催:11月7日(10時~16時)会場:株式会社ゼンシン関東ショールーム

大阪開催:11月14日(10時~16時)会場:大阪科学技術センタービル内

京都開催:11月19日(10時~16時)会場:株式会社ゼンシン京都ショールーム

http://www.e-tenjikai.jp/soudankai.html