どうも!!あらです。
本ブログではUNIQLOの中でも「本当にUNIQLO!?」と言われてしまう様な厳選したアイテムやコーディネートを紹介しております。

176cm、普通体型。
小物以外は全てUNIQLOで揃えております。

-----まずはじめに-----

なぜ本ブログではUNIQLOを限定的に取り扱うかと言うとZARAやGU、その他のファストファッションと比べても素材、生地のクオリティが格段に高い事にあります。
1つのアイテムを大量に、そして長期的に売る事によって良質な素材で1つあたりの単価を極限まで下げる事に成功したのがUNIQLOの最大の強みです。

ZARAやGUはデザイン性、トレンド性などUNIQLOにはない強みもあるのですが多くの大人の男性にとってはトレンドより服としての質、生地の質の方が気になるポイントなのではないでしょうか。
UNIQLOは手に取りやすい価格でありながら大人の男性が着ても納得出来る質を兼ね備えております。

そして近年UNIQLOのコラボラインのUNIQLO Uや+Jなど世界的に有名なデザイナーとコラボしUNIQLOの唯一の弱点であるデザイン性が弱いという問題さえ解決アイテムし、あらゆる層のファンを獲得し続けています。
とは言ってもUNIQLOに限らずどのブランドでも良いアイテムもあれば、おすすめ出来ないアイテムもあります。

本ブログではUNIQLOの中でも特にクオリティの高いアイテムやコーディネートを発信していますので最後まで読んでいって頂けると嬉しいです。

\\\まずはコーディネート///


\\\サイドスタイル///


\\\上半身///

今回のコーディネートはコートの中でも最もドレス感の強い(キレイめ)チェスターコートをカジュアルな印象が強いホワイトのスニーカーで外して小慣れた印象を演出しました。


ここにブラックの革靴を持ってきて決め決めなコーディネートにするのも間違い無いのですが今回はあえてホワイトのスニーカーを持ってきました。

ドレス(キレイめ)な印象のチェスターコートとカジュアルな印象のホワイトのスニーカー、バランス良く取り入れる事でお洒落度がグッと上がります。


タートルネック、シャツ、靴、3点をホワイトで合わせて統一感を出しました。

コーディネートの中でアイテムを3点同じ色で合わせると綺麗にまとまるので(2点で合わすのがダメというわけではない)参考にしてみてださい。


今回は暗い色が少なかったのでコートの前を閉めて全体を引き締めました。


*アイテム詳細&購入ページ*


ウールカシミヤチェスターコート

Lサイズ/36 BROWN

上記しましたがステンカラーコート、ピーコートなどコートの種類は沢山ありますがチェスターコートが最もドレス感の強いコートになります。
ビジネスでも幅広く利用されていてスーツの上に羽織ったりする機会も多いです。
紳士の嗜みとして1着は持っておきたいところ。

元々は19世紀にチェスターフィールド伯爵が初めて着たことが名前の由来になっています。

デザインはシンプルイズベスト。肩幅、身幅、袖丈、総丈、何をとっても着やすいアイテムです。
流行に左右されず長く着れるのもありがたいところ。

カシミヤとはカシミヤヤギから採取された毛の事です。繊維が細く美しい光沢があります。
また柔らかく軽く保温性、保湿性に富んだ素材になります。
1頭から採れる毛はわずか100gm程度、セーター1枚作る(こちらはコートですが)のに2〜3頭分必要と言われてる事からも希少性がとても高いのが分かります。

UNIQLOの中では価格はやや高めですが天然素材にこだわった上質なアイテムかと思います。
とは言ってもウール90%、カシミヤ10%入ったコートをこの価格で販売するのはUNIQLO以外ではまず不可能でしょう。
カシミヤは少し使うだけで値段は跳ね上がってしまいます。

風合いはとてもなめらかでツヤが綺麗に出ていてさすがカシミヤ混と言ったところ。

色はブラウンをチョイスしましたがネイビーとブラックもありどの色も選んでも間違いないでしょう。
個人的に冬は暗いコーディネートになりがちなので少し明るめのブラウンを選びました。

エクストラファインコットンブロードストライプシャツ
Lサイズ/66 BLUE

エクストラファインコットンという高級素材を使った1着。

エクストラファインコットンとは超長綿と言い全体の綿花の5%としか取れない希少素材と言われています。

綿の質の大きな基準になっているのが綿花の繊維の長さ、こちらは超長い綿なので超長綿と呼ばれています。

繊維が長いと光沢感が増し美しい風合いになります。


超長綿を使ったシャツをこの価格で販売出来る事に驚きしかないです。

UNIQLO以外ではまず実現出来ない価格になっております。


こちらはスタンダードなサックスブルーのストライプシャツ。

とても品が良く比較的に何にでも合いやすいのが嬉しいところ。


個人的にもエクストラファインコットンブロードシャツシリーズは名作だと思っており毎年買い足しております。

強くおすすめ出来ます。


エクストラファインメリノタートルネックセーター

Lサイズ/01 OFF WHITE
UNIQLO屈指の名素材エクストラファインメリノウールです。
約19.5マイクロンの極細糸を使ったニットになります。
髪の毛で想像してもらえると分かると思いますが細い方がしなやかでツヤが出ますよね。
服も同様です。UNIQLO以外ではまずこの価格で作れない素材です。
個人的にも毎年買い足すくらい素材に強いUNIQLOの中でも特に高級素材と言って間違いないでしょう。

秋〜冬にかけてインナーとしてタートルネックを使用するとそれだけで品が出るマストアイテムと言えます。
街中で見るお洒落な人もタートルネックの使用率がとても高いのを感じます。特にホワイトはインナーとしてチラ見せするのにとても適しています。
暗くなりやすい冬のコーディネートを少しだけ明るくしてくれお洒落度がグンと上がります。

タックワイドパンツ
XLサイズ/09 BLACK


素材はポリエステル66%、レーヨン26%、ポリウレタン6%と化学繊維ですがウール見えする高級感のある風合いです。
ツヤがあり肌触りも滑らかです。

メンズにもタックワイドパンツが存在するのですが比較するとレディースの方が裾幅が広く取られており裾にかけてスラっとした品のある印象になります。
メンズは裾にかけてテーパードしております。履きやすさはメンズのアイテム。
脚長効果、エレガントさはレディースのアイテムと言った使い分けが出来そうです。

レディースに抵抗のある方もいるかもしれませんがお洒落な男性はレディースを上手く取り入れています。
シンプルなUNIQLOと言えどレディースの方がデザインが効いていて男性が着てもカッコよくなる物は沢山あります。

サイズは176cmでハイウエストで履いて丈長めのXLでジャストでした。
ワイドパンツの特性上、股上がタイトなパンツよりかは長くあるのでタイトなパンツよりかは股下は短めで丁度良いと思います。
体型は人それぞれなのでご自身に合う物をチョイスしてください。
ウエストがゴムになっているのである程度は調節可能です。

SNSでもスタイルが良く見えると度々バズっている同アイテム。
強くおすすめ出来ます。

-----最後に-----

最後まで読んで頂きありがとうございます。
紹介させて頂いたアイテム、気になる物があれば是非購入してみてください。
試着出来ないオンラインでの購入でもこの価格なら挑戦してみやすいのもUNIQLOの魅力ですよね。

記事を読んで分かって頂けたと思いますがUNIQLOでいい、ではなくUNIQLOがいい、というレベルまで到達しています。
下手に中価格帯のアイテムを買うくらいならUNIQLOのアイテムの方がクオリティが高いなんて事も全然あるんです。

基本的に2日に1回、執筆していきますので参考になった、ためになった、という方ブックマークして頂けると幸いです。

でわまた!!次の記事でお会いしましょう!!