みなさんへ
こんばんは。
本日は、支援イベントを開催します!
図書館で、お仕事体験をしてみませんか?
作業を体験したことで、自信がついた!
次に進めそうだ!などと思い描いて欲しいと願い、
図書館ボランティア体験事業を実施します。
挑戦してみよう!と思った方は、
以下の情報をチェックしてください!
〇対象:不登校・ひきこもりにある小学生から50代の方
※小学生は、保護者同伴が必要です。
※平塚市在住以外の方も対象となります
〇内容:本の修理や書棚の整理などを体験します。
当日は、図書館職員の方々が実際に行っている作業内容と同じ業務を体験できます。
でも、難しそうだなぁ…と心配しないでください。
元当事者スタッフらが体験をしっかりサポートします。
また、独自に作成した「作業マニュアル」を見ながら
自分のペースでじっくりと体験できるので、
安心してください。
〇開催日:令和5年6月16日(金)
〇時間:13時30から16時まで
※13時15分に中央図書館・3階・会議室に集合
〇会場:平塚市中央図書館
(平塚市浅間町12-41
JR平塚駅北口から徒歩16分)
会場周辺の地図は、以下をご参照願います。
JR平塚駅から徒歩でも、お越し頂ける距離ですが、
「神奈川中央交通バス」のご利用をお考えの方は、
平塚駅・北口5・6番線バス乗り場
(平11、平57系統を除く)からご乗車いただき、
「コンフォール平塚前(旧日産車体前)」にて
下車ください。その後、徒歩3分程度で
会場へお越し頂けると思います。
○費用:無料
○定員:8名程度
〇持ち物など:マスク、筆記用具、飲み物(必要な方のみ)と
荷物を預けるロッカー借用費(100円)
※借用費用の100円は使用後に返却されます。
〇お申込み・お問い合わせ先:以下の窓口にて受付けております。
・NPO法人ぜんしん
・電話:0463-23-1177
・E-Mail:info@zenshinnpo.sakura.ne.jp
事前のお問い合わせも歓迎いたします。
ご予約やご質問等がございましたら
気兼ねなく、ご連絡ください。
☆Remarks!
事前予約が必要です。
参加を希望する方は、平塚市中央図書館ではなく、
下記の連絡先へお申込みください。
・NPO法人ぜんしん
・電話:0463-23-1177
・E-Mail:info@zenshinnpo.sakura.ne.jp
〇平塚市の図書館ホームページでも開催内容をご確認いただけます。
では、みなさんのご参加をお待ちしております!
~本事業について~
本事業は、平塚市様のご協力を受け、
活動を続けています。
以上、本日は、図書館ボランティア体験のご案内でした。
(ち)