みなさんへ
おはようございます。
明日も予定通り、「居場所」を開催します!
「事前申込制」となっていますので、
新たに利用したいとお考えの方は、
お手数をお掛けしますが、
下記までご連絡の上、ご参加ください
(リピーターの方は、不要です)。
[お問い合わせ先]
特定非営利活動法人ぜんしん
〒254-0026
神奈川県平塚市中堂2-22
Tel:0463-23-1177
Mail:info@zenshinnpo.sakura.ne.jp
以下、開催情報をチェックしてください。
○活動名:第159回「不登校・ひきこもり親子の居場所」の開催
○開催日時:
・開催日:2025年4月26日(土)
①居場所(フリースペース):10時から17時
②[選択制]個別就労プログラム:上記時間帯内で希望者へ実施
[選択制]就労プログラムについて
ご相談や意見交換だけでなく、
各種プログラムをご用意しております。
例えば、対戦型のミニゲームを活用しながら
コミュニケーションの練習などを行います。
難易度の低いデジタルゲームを活用しますので、
ゲームが苦手な方でもご安心ください。
※居場所内の「選択制プログラム」にて参加は任意です。
○開催場所:
ひらつか市民活動センター(神奈川県平塚市見附町1-8 2階)
○内容:不登校やひきこもり(ニート状態)に悩む当事者親子が自由に過ごせるフリースペースを設けます。保護者の方のご相談に応じたり、当事者の若者と元当事者スタッフらによる意見交換、ゲームによる交流などを行います。復学・進学・就労を目指した自立支援相談等のプログラムをご用意しております。
○費用:500円(税込)/人
○その他:
・年齢制限は、ございません。
・平塚市以外にお住いの方もご参加いただけます。
・入退室は、自由です。
・当法人の代表者・柳川との相談をご希望の方は、事前にご確認ください(不在の場合がある為)。
・当事者の方、ボランティアの方ほか、見学もOKです!
・マスク着用のご判断は、お任せしています。
事前にご質問も受付けています。
ご不明な点などがありましたら
下記までお尋ねください。
[お問い合わせ先]
特定非営利活動法人ぜんしん
〒254-0026
神奈川県平塚市中堂2-22
Tel:0463-23-1177
Mail:info@zenshinnpo.sakura.ne.jp
今週末もスタッフ一同、みなさんのお越しを
お待ちしております。
☆居場所へお越し頂けない方へ!
「じっくりと相談を受けたい」という方は、
別途、「個別相談/訪問支援」や
「電話相談」等もありますので、
気兼ねなく、スタッフに申し付けてください!
不登校・ひきこもりの元当事者であり、
ゲームで日本一を経験した
産業カウンセラー等の有資格者による
「個別相談/訪問支援」も当日、
ご予約を受付けております。
☆昨年度「個別相談/訪問支援」実績:418件
(今月は、34件のご相談予約を頂いております)
[お問い合わせ先]
特定非営利活動法人ぜんしん
〒254-0026
神奈川県平塚市中堂2-22
Tel:0463-23-1177
Mail:info@zenshinnpo.sakura.ne.jp
H.P:https://www.zenshinnpo.org
~「NPO法人ぜんしん」からのお願い~
本事業を含め、ご寄付や協賛事業等にて
ご協力くださる個人・企業様を募集しております。
当法人の支援活動の継続と発展に
お力添えくださいますよう、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
(ち)