こんにちはオレンジ

石橋ですいのしし

 

#8000を知っていますか?

急に熱が出たり、思わぬところで怪我をしたり、子育て中は病院にお世話になることが多々あります。小児科の空いている平日の日中ならすぐ診察を受けることができますが、困るのが土曜日・休日や夜間です。

そんな時に頼りになるのが#8000です。ここでは、もしもの時に役立つ#8000についてお話ししたいと思います。

 

こども医療でんわ相談#8000は、休日や夜間に子供が病気や怪我をした際、すぐに病院を受診すべきなのか、それとも翌朝まで様子を見ていいのかなど、対処方法を看護師などの医療の専門家に相談できるサービスです。

携帯電話、スマートフォン、固定電話から#8000を押すだけで、小児科医、看護師に繋がりお子さんの状態に応じた適切な対処法や受診病院などのアドバイスを受けることができます。


#8000は全国どこでも同じ番号でかけることができ、お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送されます。都道府県によって利用時間が少し違うため、お子さんをお持ちの方は事前に調べておくことをおすすめします。→こちら

 

【こんなときは#8000を】

休日や夜間に、頭をぶつけたり、発熱、嘔吐、けいれんなどの症状が出ていたりする場合などに対処法や病院の受診を迷っている場合は#8000を利用しましょう。

また、子供の症状の出方は個人差が大きいため、ご家族の「何か様子がおかしい」という直感は非常に大切になります。いつもと違って活気がない、咳がいつも違う出方をしている、なにか反応が鈍い気がするなど、お子さんの症状や状態に不安を覚えるような場合には#8000を利用しましょう。

 

明らかに状態が悪い場合は119で救急車を呼びましょう。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

※駐車場有、立体駐車場完備

Tel.092-643-7070  Fax.092-643-7077

日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。

 

ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■