こんにちはみかん

 

柔道整復師の石橋ですchiro

 

【冬の定番みかん】

ビタミンCが豊富なだけでなく、はかの柑橘類にはない成分βクリプトキサンチンが含まれていますみかん

 

【生活習慣病予防に強い味方!!βクリプトキサンチン】

βクリプトキサンチンは、みかんの黄色成分であるカロテノイド。カロテノイドとは、動植物に含まれる赤~黄色の天然色素の総称で抗酸化が強く美容やがん予防に効果的な成分として知られています。身近なところでは、にんじんに多いβカロテンやトマトに多いリコピンなどと同じ仲間です。

 

独立行政法人農業技術研究機構の果樹研究所カンキツ研究部が行った試験管内実験や動物実験による研究の結果、βクリプトキサンチンはβカロテンに比べてはるかに強い発がん抑制効果があることがわかりました。

もうひとつ、βクリプトキサンチンが威力を発揮しそうな病気が、骨粗鬆症です。ネズミを使った実験では骨量が増えたとの報告もあり、骨形成を促す成分として最も多いとされてきたビタミンK2より強力だそうです。

βクリプトキサンチンの特徴は1日でその作用が消えるほかの食品成分とは異なり、2か月以上も影響が続くことにあります。冬場に食べたみかんのβクリプトキサンチンが春も身体を守ってくれるというわけです。特にみかん好きな人は血液中のβクリプトキサンチンの濃度が高いとも言われています。

 

【みかんに含まれる主な栄養素と期待できる健康効果】

☆風邪予防☆ビタミンA・C、シネフィリン、ヘスぺジリン

☆整腸作用☆ペクチン、セルロース

☆美肌作用☆ビタミンC、クエン酸、ペクチン

☆高血圧予防☆カリウム

 

体に良いとはいえ、食べ過ぎには注意しましょう鉄拳制裁

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

※駐車場有、立体駐車場完備

Tel.092-643-7070  Fax.092-643-7077

日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。

 

ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■