こんにちは
柔道整復師の石橋です
健康維持の為には毎日運動した方が良いというは聞きますよね
休日に運動できない場合、週1回の運動では健康維持が出来ないかというとそうではありません。
近年の研究で週1回の運動であっても維持すれば運動効果は得られることが分かってきました。
【運動時間は150分が目安】
運動によっては、体の機能は維持・改善することができます。しかし、平日の昼間に仕事をしている方は毎日何かの運動に取り組むことはなかなか難しいと思います。
最近の研究では週1回150分程度の運動をする人、しない人と比べて疾患リスクが低下したという結果が出てます。
1日で150分でも良いですし、土日の2日間合わせて150分でも同等の効果を得ることができるそうです。
運動に慣れてない方にとって150分は思ったより長いと感じますよね。
まずはゆっくり行える軽めの運動から始め、慣れてきたら徐々に強度を高めると良いと思います。
もちろん途中に休憩もいれて下さいね。まずは運動習慣をつけることから始めてみて下さい。
【それでも運動が難しい方】
当院では体幹(インナー)を強化できる機器があります。
詳しくはこちら
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
※駐車場有、立体駐車場完備
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

