こんにちは
柔道整復師の石橋です
今年の夏はもっと暑くなるみたいですね。。。
最近、日中が真夏日に近いぐらい暑いですし

さて、今日のテーマは「かかと」
あなたのかかとは白くて硬くなってませんか?
かかとは身体の中で一番乾燥しやすい場所で皮脂腺がないのでより乾燥しやすくなります
歩く時、かかと(足)で体重を支えています。また地面に接しているのも、やはりかかとです。そのため、かかとに全ての負担がかかっていることになります。
ゆっくり歩くときでも足にかかる重さは、体重の1.2倍。60kgの人で一歩ごとに72kgの重さが足にかかります。人間は1日に平均約6.5キロメートル(歩数にして約7,500歩)歩いているといわれているので、単純計算すると1日540トンの重さが足にかかっていることになります。
ゆっくり歩いてこれだけの重さがかかるわけですから、急いで歩いたりすれば、もっと負担は大きくなります。走っているときは約3倍、ジャンプは約6倍と言われています。
また、靴下や靴との摩擦が起こり、つねに皮膚がこすれているため、肌を守るために、角質がどんどん厚くなってしまい、白く硬いかかとになってしまうので、夏本番前に保湿クリームなどでケア、角質を削るケアをしましょう
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
全力はりきゅう整骨院
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 
※駐車場有、立体駐車場完備
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
