おはようございます。

全力はりきゅう整骨院です。

 

いやぁーゴールデンウィークに入りましたね(^^)

 

皆さんは遠出されますか??

そこで高速道路を利用される方も多いと思いますので

もしもの場合に少しでも頭の片隅に覚えておいてください(^^)

 

高速道路上で交通事故の対処は??

 

①ハザードランプを点灯して、路肩に車を寄せる。

 車にトラブルが発生した場合は、ハザードランプを点灯させ

 出来るだけ路肩に寄せましょう。橋やトンネルなど路肩が狭かったり

 路肩がない場合、可能な限り広いところまで自走する。

 

②発煙筒、停止表示器材を車両後方に置く。

同乗者を避難させてから、発炎筒、停止表示器材を車から50m以上後方に置く(見通しが悪い場合、さらに後方に)。燃料漏れの際は、引火の危険があるので、発炎筒は使わない。

※故障や事故で高速道路上に車両を停止する場合は、停止表示板などの停止表示器材を置くことが義務付けられています。

 

③ガードレールの外側などに避難する。

同乗者といっしょにガードレールの外側に避難。橋や高架など外側に避難できない場合、車から離れてガードレールに身を寄せる。追突された際に巻き添えにならないように、車より後方に避難する。

 

④非常電話か携帯電話で救援依頼をする。

 1kmおきに設置してある非常電話か携帯電話で救援依頼する。携帯の場合、場所が特定できるように、路肩にあるキロポストの数字を伝える。なお、非常電話で連絡した場合も、そのままJAFに救援依頼できる。

 

 

緊急時は出来るだけ安全な場所に停車し、携帯で連絡するときなど車外の安全な場所に避難してからお電話をおかけください。

 

もし事故に巻き込まれた際にしてもまずは落ち着いて感情的にならず冷静に対応しましょう(^^)

それと事故での症状が出なくても病院を受診するようにしましょう。

後から症状が出る場合がほとんどですが、病院受診してないと事故との因果関係が認められない場合がありますので

ご注意を(^^)

 

では連休を有意義に楽しみましょう(^_-)-☆

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
全力はりきゅう整骨院
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

※駐車場有、立体駐車場完備

Tel.092-643-7070  Fax.092-643-7077

日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。

 

ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■