おはようございます(^_^)
全力はりきゅう整骨院 武尾です。
あぁぁぁぁ今日から6月突入ですね。
一年も半分過ぎようとしています。
それと梅雨。
梅雨ってすごく体がだるくなりますよね。。。
なんででしょう。。。。。
その疑問にお答えします。
梅雨の時期は、低気圧によって副交感神経が優位になりがちで、だるくなったり倦怠感を覚えやすくなったりします。
また、この時期は天気が目まぐるしく変わり、気温や体感温度も変動します。そのため、身体も精神もその変化についていけず、自律神経が乱れやすくなります。
さらに、エアコンを使いはじめるタイミングなので、意外に冷えやすい時期でもあります。蒸し暑くて汗をかいたり、雨に濡れた服のままエアコンのきいた室内にいることは、身体に濡れタオルをかけたまま冷気にあたっているようなもの。涼しくなったと感じるころには、身体はかなり冷えています。これもだるさの原因となります。
また、運動不足も、この季節特有のだるさや疲労感の原因になります。雨が続くと屋外での活動が減るため、いつもより運動量が減り、血行も悪くなってしまうのです。そして、運動不足だと、気分的にも鬱々としがちになり、だるさの原因になります。
なんか読むだけでもだるくなりそうですね。。。
こんな生活を送りたくない方は
インナーマッスルを鍛えましょう。
インナーマッスルがつくと自律神経の乱れも整うし基礎代謝も上がって体の調子も断然よくなります。
当院ではインナーマッスルを効率よくUPさせる特許取得の機器も置いてありますので
気になる方はご相談ください(^_^)
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分
