こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
春は自律神経症状が出やすい時期。
自分を取り巻く環境が大きく変わりやすいなどの理由が
挙げられますが、
実は自律神経の乱れから病気になりやすくなるってご存知ですか?
今日はそんなお話です![]()
交感神経優位だと?
体が過緊張状態になっている為、免疫力が低下し
・ガン
・胃、十二指腸潰瘍
・心筋梗塞
・高血圧
になりやすくなります![]()
副交感神経優位だと?
体が過弛緩状態になっている為、免疫力は上がるが、
過剰になり過ぎると
・アレルギー反応
(花粉症・アトピー・喘息等)
になりやすくなります![]()
そもそも自律神経は
朝~夕方 交感神経優位
夕方~翌朝 副交感神経優位
となるのが本来のバランスです![]()
■生活リズムが逆転している
■夜遅くまで仕事をしている
■育児でなかなか夜ぐっすり眠れない
など自律神経のバランスの乱れは
なかなか改善しにくいのが現状です![]()
自律神経症状はひとそれぞれ出方や症状が異なりますが、
侮っていると他の病気も併発しやすいので、
早めに対処するようにしましょう![]()
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

