こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
日常生活の中で、
【なんだか頭がぼーっとする】
なんて経験がある方は多いのではないでしょうか![]()
仕事がなかなか捗らない、
聞かないといけない話が耳に入らない・・・
疲れているのかな?なんて軽く済ましてしがいがちですよね。
頭がぼーっとするのにはいくつか考えられる理由があります。
①ブドウ糖不足
体内の糖分が不足すると思考に支障をきたします。
ダイエット中で食事量を極端に減らしたり、
朝ごはんを食べる習慣のない方に見られがちです![]()
②酸素不足
十分睡眠はとったはずなのに、
あくびが止まらない・・・
あくび=脳が酸素を欲しがっているサインです。
1日中デスクワークで姿勢が悪い状態でも
血液の流れが悪くなり、起こりがちです![]()
③睡眠のとりすぎ
休みの日くらい思いっきり夕方まで寝てやるっ!
こんな習慣がある方は要注意。
必要以上の睡眠はリズムの乱れを生み、
脳が覚醒できなくなってしまいます。
疲れた体に休養を与えることは大切ですが、
何事もやりすぎは禁物です![]()
④脳疲労
過度のストレスがかかっている場合、
脳内にはアンモニアが蓄積します。
このことが原因になり脳の働きは低下。
通常有害なアンモニアは肝臓で無毒化されますが、
大量となると追いつかず、
脳を疲労状態にしてアンモニアの蓄積を止めるのです。
まずはストレスを軽減していきましょう![]()
またアンモニアの無毒化はグルタミン酸によっても行われますので、
大豆製品を多く摂るよう心がけましょう![]()
⑤自律神経失調症
様々な症状が心身に現れる自律神経失調症。
鑑別しにくいのですが、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れている状態です。
この場合は頭がぼーっとする以外にも
他の症状が現れていることが多いです![]()
いかがでしたでしょうか![]()
一時的なものであれば心配はいりませんが、
長引いている場合は要注意![]()
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

