こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
早くも花粉症情報に敏感になっている方も多いのでは![]()
花粉症に悩まされている方に朗報です![]()
実は花粉症の症状を加速させてしまう食品があるってご存知ですか?
今日はその花粉シーズンには避けたい食品を2つ、
ご紹介していきます![]()
①砂糖
【理由】
その1 過剰摂取すると粘液の過剰分泌が起こり、鼻水が止まらない
その2 糖質分解の為、ビタミンやマグネシウムが不足し、
アレルギー症状を起こしやすくする
その3 砂糖の過剰摂取による血糖値の上昇を抑えようとする、
膵臓・副腎に負担がかかり、免疫力が低下
その4 砂糖の過剰摂取による腸内環境の悪化により、
アレルギー症状を起こしやすくなる
非常に美味しそうなんですが・・・
このシーズンは我慢我慢
笑
②乳製品
【理由】
そもそも私達日本人はじめアジアの多くの人々は、
遺伝的に「乳糖不耐症」があり、牛乳に含まれる乳糖を十分に消化できない
という体質であることが近年の研究で明らかになっています。
乳糖が吸収できずに腸管にたまると、腸壁に浸透圧をかけて水分を引き出して、
お腹を壊しやすくなります。
腸は最大の免疫器官と考えられている為、
その働きを阻害する乳製品の過剰摂取は花粉症の症状を悪化させるのです![]()
あくまで過剰摂取した場合ですので、
完全にシャットアウトする必要はないのですが、
ほどほどにもしくは控えるようにしましょう![]()
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

