こんにちは![]()
柔整師の石橋です![]()
私事になりますが最近の気になる話題と言えば、年号が変わるってこと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誰が決めるとかわかりませんし…ということで調べてみました![]()
平成が生まれたときは、漢文、国文に精通した大学教授などの有識者が集められ、いくつかの候補を作成しその候補の中で当時内閣官房長官だった小渕恵三氏が選定して閣議を経て正式に発表されたという経緯になってます。
また、平成を考案したのは安岡正篤氏という陽明学者で「平和の達成」という意味が込められているとの事。
また年号にはいくつかの条件があります。
①国民の理想としてふさわしいような、よい意味を持つものであること。
②漢字2文字であること。
③書きやすいこと。
④読みやすいこと。
⑤これまでに元号または送り仮名として用いられたものでないもの。
⑥俗用されているものでないこと。
さらにこれらの条件プラス頭文字のアルファベットが被らないこと。
大正(T)昭和(S)平成(H)以外の言葉になると考えられるそうです。
平成が30年で終わるのは寂しさもありますが、新たな幕開けにもなるので複雑な心境になります![]()
;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
