こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
今や様々な世代の方が悩まされている【頭痛】。
今回はマクロビオティックの食事法に基づき、
頭痛の位置でわかる体の不調と食べ過ぎているものを
ご紹介していきます![]()
※マクロビオティックとは?
マクロ=大きく長い、ビオ=生命、ティック=学・術という3つの
言葉からなる食事法。
健康維持や病気治療、肥満解消、美容などと、
目的は様々ですが、その基本形は昔の日本人が食べ続けてきた簡素な食事のこと。
①頭のてっぺんの痛み、締め付けられる痛み
=腸が弱っているサイン。
卵や動物性タンパク質のとりすぎ![]()
これらの食品を控え、便通を良くする意識をしましょう!
②頭の左側の痛み
=肝臓に負担がかかり、脂肪の代謝が悪くなっているサイン。
砂糖や果物、スパイスなどの刺激物のとりすぎ![]()
③頭の右側の痛み
=②と同じく肝臓に負担がかかり、脂肪の代謝が悪くなっているサイン。
肉類・卵・チーズ・塩分の多い食べ物・小麦粉を使ったお菓子・刺激物のとりすぎ![]()
④後頭部の痛み
=腎臓がタンパク質を代謝しきれていないサイン。
動物性の食品・塩分の多いもの・パンなどの
小麦粉を焼いたもののとりすぎ![]()
⑤こめかみ周辺の痛み
=胃腸の疲れのサイン。
果物を含む甘いもの・アルコール・頭痛薬のとりすぎ![]()
いかがでしたでしょうか![]()
お正月にかけてついつい食べ過ぎてしまいがち。
なんだか頭痛がする・・・なんて日は前日に何かを食べ過ぎている証拠かも![]()
![]()
乱れがちな食生活を見直し、
楽しいお正月が迎えられるように、是非気をつけていきたいものですね![]()
![]()
;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
