こんにちはパンダ

はりきゅう師の栗栖ですパンダ

 

「血圧って何?」

とふと思ったこと。

ありませんか?

 

会話の中(健康に関するもの)でよく耳にする【血圧】。

具体的に何かと聞かれて、

はっきり答えられませんよねめ1

 

今日は血圧に関しての豆知識話です!

 

血圧とは?

体に流れる血液が血管の壁を押す圧力の事を指します。

この圧力は心臓が血液を押し出す力である、【心拍出量】と、

血管の抵抗である【抹消血管抵抗】の2つの力で決まります。

 

上の血圧って?

心臓から全身へ血液を送り出す際、心臓は収縮します。

この送り出された血液が血管壁に圧力をかける為、心臓が収縮した際に

最も高い値となります。

これが【上の血圧】です。

心臓が収縮した際の最高値なので、「収縮期血圧」や「最高血圧」ともいいます。

 

では下の血圧とは?

収縮と拡張を繰り返すことで全身に送られた血液は、

全身からやがて再び心臓に戻ってきます。

その際に戻ってきた血液を受け入れる為、心臓は拡張します。

そうすることで全身の血管にかかる圧力が低下する為、

心臓が拡張した際に最も低い値になります。

これが【下の血圧】です。

心臓が拡張した際の最低値なので、「拡張期血圧」や「最低血圧」ともいいます。

 

一般的な血圧の平均は?

厚生労働省が定めた数値では、

低血圧 100/60mmHg以下

高血圧 140-90mmHg以上

となっていますので、

上の血圧が100~140mmHg

下の血圧が60~90mmHgの間であれば正常です鳥

 

 

;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分