こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
女性の皆さんに質問です。
生理の前後、肌荒れしませんか?
私は割とする方です。
色々調べていくと、
『20代は生理のサイクルに敏感になりやすい』
んだとか。
生理はプロゲステロンとエストロゲンという2つの
女性ホルモンのバランスで起こります。
では生理周期と見比べながら、一緒に見ていきましょう![]()
①生理(月経)期
プロゲステロン・エストロゲン共に分泌が少ない時期。
よって肌の調子が整いにくい時期。
「体にいい生活」(体を温める、睡眠をよく取るなど)をしないと
化粧ノリも肌色も悪い時期です。
②卵胞期
肌の状態がいい時期。
この時期にスッピンでいて、何日間かは
アルコール入りの化粧水や乳液を使わずにいると、
肌がリセットされ、キメ細やかな肌になります。
③排卵期
排卵後は皮脂量が一時的に増えるので、
皮脂を気にして洗顔を過度におこなってしまいがち。
ただどんな状態であっても肌は洗いすぎるとストレスがかかります。
気になっても一時的なものだと理解し、
過度の洗顔や肌にとって刺激の強い洗顔料などの使用はやめましょう。
④黄体期
肌荒れがひどくなりやすい時期。
にきびができやすい体質の方は最もできやすくなります。
紫外線の影響を受けやすくなり、においにも敏感になる時期ですので、
外出時は紫外線対策のみ、強い香りの化粧品などは避けた方が良いでしょう。
いかがでしたでしょうか![]()
![]()
最近素肌をキレイにしたい!とやっと思い出したので、笑
この周期も頭に入れつつ頑張りたいと思います!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
