こんにちはきらきらおまめ

はりきゅう師の栗栖ですきらきらおまめ

 

今日から3連休ですねきらきら 赤紫

過ごしやすくなったこの頃・・・

旅行などのご予定を立てていらっしゃる方も多いのではうさまるきらきら 赤紫

 

当院は本日10:00~19:00(最終受付 18:30)で営業してますよー!!

※明日・明後日はお休みとさせて頂きます。

 

さて。秋もすっかり深まってきましたね。

この時期気をつけたいのが、『気管支喘息』。

1度は耳にしたことがあるかと思いますが、

具体的にどのような病気なのでしょうか?

 

元は気道の炎症

喘息の人の気道は、症状がない時でも常に炎症を起こしており

健康な人に比べ気道が狭く、空気が通りにくくなっています。

正常な気道ならなんともないホコリや煙草、ストレスなどのわずかな刺激で

発作を起こすようになります。

 

日本では喘息を患う患者さんが増えており、

1960年代に比べると、子供は6倍、大人は3倍

400万人を超えているそうです。

 

喘息の症状は様々

咳や痰、息苦しさや喘鳴(「ゼーゼー」、「ヒューヒュー」などの音)など

様々な症状があります。

胸の痛みやのどに感じる違和感なども喘息の症状の1つです。

 

喘息の重症度

軽症間欠型

軽症持続型

中等症持続型

重症持続型

の4段階に分けられます。

分けた結果薬の量や種類を医師が選びます。

 

喘息は今や現代病の1つと言えるやもしれませんパンダ

今喘息と診断を受けていなくても、同じような症状があり、続いているという方は、

速やかに専門医の診察を受けるようにしましょうスマイル

 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分 




大きな地図で見る