こんにちはドラミ

はりきゅう師の栗栖ですドラミ

 

今日は産後の体編最後、

産後4ヶ月以降の症状等についてお話していきます葉っぱ

 

産後4ヶ月(産後4ヶ月~約1年)

生活リズムが出来上がってきて気になるのが・・・

お腹のたるみ、肩こり、腰痛など・・・

なかなか時間も作れず、病気にもかかりやすくなるのもこの時期。

 

出やすい症状

〇肩こり 〇腰痛 〇頭痛 〇尿漏れ 〇睡眠障害 〇イライラ感 〇不安感

〇焦燥感 〇孤独感 〇疎外感 〇ストレス過多

 

さらに詳しく!

【子宮】

産後6週間位で子宮は元の大きさに戻ります。

母乳育児でも約1ヵ月程で生理が再開する人も。

 

【骨盤】

日々の姿勢によって歪みや開きに個人差が出ます。

 

【筋肉】

日頃の姿勢を気にしつつ、毎日少しずつでもいれていきたいのが、エクササイズ。

一気にあれもこれもととりかかるのはよほどの気合がなければ難しいです。

少しずつでいいので、弱った筋力を取り戻しましょう。

 

【心】

睡眠不足とホルモンバランスの崩れでネガティブ思考になりがちに。

ストレスが溜まりやすい時期ですので、

友人や家族との会話などで解消しましょう。

 

この時期の過ごし方

抜けない体の痛みや疲れでネガティブになりやすいこの時期。

1日の中で少しでいいので、ホッと一息つける時間を設けられるとよいです。

お子さんがお昼寝の間にハーブティーなどの温かい飲み物を飲むだけでもよし。

体もですが心のケアも怠らずに、

誰にも邪魔されない、自分だけの少しの時間を大切にされて下さいスマイル

 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分 




大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・: