こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
皆さん、後頭神経痛ってご存知ですか?![]()
偏頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛に続き、
今や『第4の頭痛』と呼ばれるものです。
後頭神経とは、頭に張り巡らされている神経の1つで、
目・眉毛から始まり、おでこ・頭・後頭部から頚肩へと流れるように
繋がっている神経です。
原因は様々ですが、
特に注意しなければならないのは、
【姿勢】
1日の中で、うつむく姿勢。
結構大半を占めていませんか?
家事・仕事・スマホ・パソコン・・・
どれもうつむく姿勢を取り、日常生活で1つは触れるものではないでしょうか?
うつむく姿勢は後頭神経を圧迫します。
痛みの度合いも様々ですが、かなり強い痛みが出ることもあります。
後頭神経痛が出やすい人には特徴があります。
①ストレスが多い
②姿勢が悪い
③背骨の変形
④運動不足
あてはまる方、多いのではないでしょうか![]()
※後頭神経痛は市販の鎮痛剤が効かないこともあります。
痛みがひどい場合、まずは病院で専門医の先生に診てもらうことをオススメします![]()
姿勢の悪さ・運動不足などからきている場合は、
ぜひご相談下さい![]()
