こんにちはあさがお

はりきゅう師の栗栖ですあさがお

 

オリンピックに甲子園!!

いやー睡眠不足になっちゃいますねビションフリーゼ汗

 

昨日の長崎商業と山梨学院の試合は

朝からテレビにかじりついて観戦しました手

 

さてさて。

お腹がすいた時、

「〇〇が食べたい!」

ってなりますよね。

 

その時何を食べたいかで、

体が何を必要としているか違うってご存知でしょうか?

 

何を食べたいかでわかる!

体の状態について味別にご紹介していきます手

 

≪しょっぱいもの≫

ポテトチップスやスナック菓子などのしょっぱいものが食べたい・・・

そんな方はストレスで副腎が疲れ気味かも。

しょっぱいもの=塩分

つまりはミネラル不足の状態です。

 

ミネラルは、

骨や歯の形成

体液量の調整

血中の酸素の運搬

抗酸化作用

神経機能の維持

タンパク質の合成

血圧調整

体温調整

肌の新陳代謝

基礎代謝の促進

これだけの役割を持っています。

 

ミネラル不足になると、

■骨や歯が脆くなる

■貧血

■めまい

■頭痛

■食欲不振

などの初期症状が起こり、

ミネラル不足が続くと最悪、脳梗塞や心筋梗塞、癌につながることも・・・

 

しょっぱいものを欲している方にオススメなのが・・・

大豆食品

 

副腎を回復させる重要な栄養素は「ビタミンミネラル」。

大豆食品は、

・カルシウム

・マンガン

・銅

・マグネシウム

・パントテン酸

・亜鉛

・ミネラル

を豊富に含む為大変オススメです♡

 

次回は甘いものが食べたい時の

体の状態についてお話していきますコンビーフの日コンビーフの日

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分 




大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・