こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
今日は女性特有の悩みだけど、
なかなか人に相談しづらいものの1つ、
おりものについてお話します。
そもそもおりものとは、女性特有のもので
おりもの自体は病気ではありません。
膣に雑菌が入るのを防ぎ、清潔に保つ為の分泌液です。
東洋医学では【帯下(タイゲ)】と呼ばれ、古典にも
「帯下は女子が生まれて時からあるもので、常に潤いがあり病ではない」
と記載されているそうです。
正常なおりものは無色透明で臭いも少なく、量も少量。
生理前や排卵期、妊娠期には多くなる傾向があります。
しかし、
□量が増える
□匂いが強い
□色がついている
□デリケートゾーンにかゆみを感じる
などの場合は改善を心がけなくてはなりません![]()
次回はおりものに異常が出ている場合のタイプ別にお話していきます![]()
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・