こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
今日もなんだか蒸し暑い日ですね~![]()
熱中症予防、日焼け対策など十分にお出かけください![]()
さてさて、
以前ご紹介した中国伝統医学【黄帝内経(コウテイダイケイ)】
から学ぶ、季節に合わせた過ごし方。
今日はここ最近夏日のような気候ということで、
夏の過ごし方をお話します![]()
【夏は万物のもっとも盛んな時で、うんと積極的に行動するべき。
気持ちを開放的にして、外に出るのを楽しむ。
夜は遅めに寝て、朝は早く起きるべし】
なんだそうです![]()
積極的に開放してな気持ちで外出するのがよいようですね![]()
反対に夏にそぐわない生活態度で過ごした場合、
秋になると周期的に発熱と悪寒を繰り返す症状が出るんだそう・・・
昔も今でいう、統計学のようなものが存在したんでしょうか![]()
伝統医学は本当に奥深いですね・・・
秋が近づいてきたら、
また黄帝内経に基づいた秋の過ごし方編をお送り致します![]()
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
